夏の甲子園に県代表で出場する沖縄尚学高校は大会2日目の第3試合で秋田県代表の金足農業と対戦することが決まりました。 大阪できょう午後2時から開かれた組み合わせ抽選会には第107回全国高校野球選手権に出…
現市長のセクハラ問題などで揺れる南城市長の任期は来年2月に満了を迎えますが、元県議会議員の大城憲幸さんが「地域に恩返しをしたい」と次の選挙への出馬を表明しました。 南城市長選出馬表明した大城憲幸さんの…
沖縄防衛局の伊藤晋哉局長が2年間の在任期間を終え離任あいさつで県庁を訪れ、玉城知事と面談しました。 伊藤局長は2023年7月からおよそ2年間在任しました。 離任のあいさつで県庁を訪れた伊藤局長は、沖縄…
一期米の収穫が終わり、石垣島では1日に川平で豊年祭が行われ、地域の繁栄を祈願して「ビッチュル石」が奉納されました。 豊年祭では川平の御獄に地域の氏子らが集まり、村の繁栄を祈願し境内の片隅に保管されてい…
宮古島市こども議会が7月30日に開かれ、中学生が日頃の生活で感じている市政の課題について当局を質しました。 宮古島市こども議会は、未来を担う子どもたちに政治や行政、まちづくりに関心を持ってほしいと市教…
地元の子どもたちに沖縄の海の未来について考えてほしいと、読谷村でサンゴの苗作り体験が行われました。この取り組みは大手化粧品メーカーの「コーセー」が社会貢献活動の一環として行っているもので、会場となった…
NPO法人がフィリピンで国籍のないまま生活する残留日本人2世の親族探しの協力を呼びかけています。PNLSCの猪俣典弘代表理事は「残された時間は非常に少ない。彼女の悲願を願いをぜひ達成できればと支援した…
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」のコーナーです。案内は動物写真家の湊和雄さんです。 湊 和雄さん宜しくお願いします。 今回のテーマは「今シーズンのヤンバルクイナ」です。遂にヤンバルク…
沖縄最北端の島・伊平屋島の南に位置していて、ほぼまるい形をした島です。 ▶ 詳細はコチラ 関連記事
ここからは「30のじぶんへ」30歳、30年前そして30年後のじぶんへ、メッセージを送る企画です。 きょうは、高校野球を引退し受験へ向けて歩み始めた昭和薬科大学附属高校の3年生たち、30年後のじぶんたち…