任期満了にともなううるま市長選挙が、4月20日告示され現職と新人2人のあわせて3人が立候補しました。 任期満了にともない実施されるうるま市長選挙には届け出順に無所属新人で元県議会議員の照屋守之さん、無…
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「地上戦の始まり」です。前回に続き、伊江村出身の内…
80年前の沖縄戦で伊江島での戦いを基にした映画の撮影していた2024年、戦没者とみられる、20人分に相当する遺骨が見つかっていたことが分かりました。 伊江村などによりますと2024年8月、島で元日本兵…
アメリカ空軍は、パラシュート降下訓練を21日午後、嘉手納基地で実施すると情報を公開にしました。 アメリカ軍は、21日午前までに21日の午後3時半から6時半の間、嘉手納基地でパラシュート降下訓練を行なう…
任期満了にともなううるま市長選挙がきょう告示され現職と新人2人のあわせて3人が立候補しました。 任期満了にともない実施されるうるま市長選挙には届け出順に無所属新人で元県議会議員の照屋守之さん、無所属の…
県内北部地域を中心に犬や猫の置き去りや遺棄が後を立たない問題について那覇市内の専門学生らがチラシを配る啓発活動を行いました。 県内では、ゴールデンウィーク期間中に飼い犬や猫の置き去り、遺棄が増加すると…
夫婦漫才コンビの宮川大助・花子の公演がきのう那覇市で行われ息の合ったしゃべくり漫才を披露し会場を盛り上げました。 きのう那覇市でおこなわれた漫才イベントに宮川大助・花子が舞台に登場すると大きな拍手が送…
道路に設置されている付属物の老朽化について調べたアンケートで、沖縄県は標識や信号機などのメンテナンスが必要と答えた割合が全国で最も高いことがわかりました。これは自動車部品や電線などを製造する古河電気工…
2024年、県内で米兵の性暴力事件が相次いだことを受け、県警やアメリカ軍関係者などが18日夜、沖縄市の繁華街で合同パトロールを行いました。 この地域安全パトロールは、県内で2024年に米兵の性暴力事件…
さて、ここからは新コーナー「30のじぶんへ」30歳、30年前、そして30年後のじぶんへ思いの丈を伝えよう!という企画です。 きょう登場するのはこの春高校生になった樺山僚介さん。30歳のじぶんへ思いを述…
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。よろしくお願いします。 湊和雄さん「よろしくお願いします。」 さて今回のテーマはこちら「他人の空似?似た者同士…
辺野古新基地の建設をめぐり地元住民らが県を相手に代執行による設計変更承認の取り消しを求めていた裁判の控訴審で、福岡高裁那覇支部は「処分をした行政庁は国交大臣」として訴えを棄却しました。 この裁判は辺野…