CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#118「一生懸命に縫った千人針」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#118「一生懸命に縫った千人針」

2025年8月13日
今年は戦後80年です。(琉球弧を記録する会が長年撮影してきた)「しまくとぅばで語る戦世」をお伝えしています。また番組では、戦争体験者の声を募っています。詳しくはQABのホームぺージをご覧ください。 今…
続きを読む
25-08-12-sm01
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#117「自分で手紙が書けたなら」

2025年8月12日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「与那国の戦」きのうにつづき比川集落の蔵盛さんのお…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#116「浜で火を燃やしていた理由」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#116「浜で火を燃やしていた理由」

2025年8月11日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「与那国の戦」きょうはの比川集落の蔵盛さんのお話で…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#114「宇良部岳に監視所への攻撃」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#115「宇良部岳に監視所への攻撃」

2025年8月7日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「与那国の戦」きょうはの祖納集落の池間さんのお話で…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#113「空を見上げたら飛行場が」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#114「空を見上げたら飛行機が」

2025年8月6日
今年は戦後80年です。(琉球弧を記録する会が長年撮影してきた)「しまくとぅばで語る戦世」をお伝えしています。 今月のテーマは「与那国の戦」きのうに続き祖納集落の玉城(たましろ)さんのお話です。空を見上…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#113「勉強をしていた時にB-24が」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#113「勉強をしていた時にB-24が」

2025年8月5日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「与那国島の戦」きのうにつづき、祖納集落の玉城(た…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#112「与那国島 宇良部山に監視所が」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#112「与那国島 宇良部山に監視所が」

2025年8月4日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「与那国島の戦」。きょうは祖納集落の玉城(たましろ…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#111「弾が雨のように降って来た」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#111「弾が雨のように降って来た」

2025年7月31日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「宮古・八重山の戦」宮古島にある大神島の大浦さんの…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#110「爆弾で戦車に体当たりしろと」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#110「爆弾で戦車に体当たりしろと」

2025年7月29日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「宮古・八重山の戦」きのうに続き、宮古島の砂川(す…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#109「子を連れて歩くのは危険と」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#109「子を連れて歩くのは危険と」

2025年7月28日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは、「宮古・八重山の戦」前回に続き、宮古島の新城(あ…
続きを読む
1 / 12123456...12...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代女性が意識不明の重体 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代... 2025/09/21 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「働く」を考える 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「... 2025/09/21 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • 空手の日 親子の記念演武祭 2019/10/28 に投稿された
  • 児童養護施設の子どもたちへスマホを寄付 児童養護施設の子どもたちへスマホを寄付 2025/09/21 に投稿された
  • 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つかる 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つ... 2025/09/20 に投稿された
  • 一歩間違えれば大きな事故になりかねない 金武町長が防衛局に抗議 2019/12/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,928)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,357)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,017)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline