CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ, 社会 FC琉球、サッカー祭り

県をあげて支援

2013年7月16日
県内初のサッカー・Jリーグ入りを目指すFC琉球を県を上げて支援する協議会がひらかれました。 協議会は、2014年から始まるサッカーJ3加盟を目指しているFC琉球を、県や地域をあげて支援しようと開かれて…
続きを読む
政治 オスプレイ

追加配備作業進む オスプレイ貨物船に積み込み

2013年7月16日
アメリカ軍は、沖縄に追加配備するオスプレイを貨物船に積み込む様子を公開しました。アメリカ西海岸サンディエゴの海軍基地で貨物船「グリーンリッジ」に積み込まれているのは、普天間基地に追加配備されるオスプレ…
続きを読む
観光・経済 経済、中小企業

「ちいさな企業成長本部」 政府県内の中小企業と意見交換

2013年7月16日
中小・小規模企業を支援する、政府の「ちいさな企業成長本部」は16日、那覇市内で会合を開き、県内の中小企業者と意見交換しました。 政府は、中小・小規模事業者は地域経済と雇用を支える存在であり、その活力を…
続きを読む
社会 三越、お中元

沖縄三越 お中元商戦で「出陣式」

2013年7月16日
夏の風物詩お中元商戦が16日から那覇市のデパートで始まりました。沖縄三越では杉山社長が「37日間の暑い闘いを全員で乗り切ろう」と激励、ガンバロー三唱でギフトセンターをオープンしました。 厳しい暑さが続…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 宮古島市、海の日、みなとフェスタ

子どもたち大喜び!きょう「海の日」各地でイベント

2013年7月15日
7月15日は海の日です。宮古島市の平良港では、「みなとフェスタ」が開催され、多くの家族連れで賑わいました。 港の大切さを知ってもらおうと、毎年、海の日に開かれる「みなとフェスタ」。会場では、海上保安署…
続きを読む
政治, 社会 選挙戦、参議院議員選挙、沖縄選挙

選挙戦後半戦へ ラストサンデー各地で舌戦

2013年7月15日
いよいよ今週末に投開票が迫った夏の参議院議員選挙。3連休真っ只中の最後の日曜日の14日、沖縄選挙区の候補者は熱い戦いを展開しました。 選挙戦最後の日曜日、14日、安里政晃さんは、地域の祭り会場などをま…
続きを読む
教育, 政治, 社会 嘉手納基地、参院選、2013参院選

2013参院選 子育て政策について聞く

2013年7月15日
沖縄選挙区にはごらんの4人が立候補しています。 沖縄県は去年10月現在、およそ3000人の待機児童を抱えていて、その数は全国でも東京都に次いで2番目に多くなっています。復帰から41年経っても、遅れが目…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ 高校野球、準々決勝

Q+スポーツ部 熱戦!準々決勝は?

2013年7月15日
高校野球は今週末の決勝に向け、先週土曜日から怒涛の3連戦!きょうは、ベスト4進出をかけ、準々決勝が行われました! 今大会、第4シード、離島勢で、唯一勝ち残っている八重山が準々決勝で挑んだのは、去年の夏…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 名護市、大浦湾、海草藻場観察会

5種類の海草を確認 大浦湾で海草藻場観察会

2013年7月15日
普天間基地の移設先として国が埋め立て手続きを進めている名護市の大浦湾で、15日、ジュゴンのえさとなる海草藻場の観察会が開かれました。 海草藻場の観察会は、日本自然保護協会が主催して開かれました。大浦湾…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

県緊急会議 台風7号被害 5億円超に

2013年7月15日
県は、台風7号の被害状況を確認するため、15日、緊急の会議を開きました。被害総額は、速報値で、5億円を超えています。 会議には、仲井真知事をはじめ、県の各部局長らが出席し、担当部署ごとに被害状況を報告…
続きを読む
3,023 / 4,852« First«...36...3,0213,0223,0233,0243,0253,026...3,0303,033...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,096)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline