CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
一歩間違えば大惨事 小学生が不発弾投げて遊ぶ
事件・事故, 社会 手りゅう弾、不発弾

一歩間違えば大惨事 小学生が不発弾投げて遊ぶ

2019年6月6日
大惨事になっていたかもしれません。5月、宜野湾市で、男子児童らが畑で不発弾を見つけ投げて遊んだりしていたことがわかりました。 警察や学校によりますと、5月30日夕方、宜野湾市嘉数のタイモ畑の一角で複数…
続きを読む
宜野湾市議会議運委 基地内への立ち入り調査求める
政治, 社会 宜野湾市議会、PFOS

宜野湾市議会議運委 基地内への立ち入り調査求める

2019年6月6日
県内で有害物質PFOSなどによる汚染が確認された問題で、宜野湾市議会が、基地内での立ち入り調査を求め、動き出しました。 宜野湾市議会は6月6日朝、議会運営委員会を開き、6日開会した6月定例会で、米軍基…
続きを読む
糸満ハーレー熱気に包まれる 
文化・芸能, 社会 糸満ハーレー

糸満ハーレー熱気に包まれる 

2019年6月6日
きょう糸満市で伝統の糸満ハーレーが行われました。豊漁と航海安全を祈願する「ウガンバーレー」では西村・中村・新島の地域がサンティンモーからの旗の合図で一斉にスタート。 力強い櫂さばきの結果、西村が連覇し…
続きを読む
教育, 社会 就職、進学

高校生に自己PR講座「未来は変えられる」

2019年6月6日
進学や就職を控える高校生に、面接などで役立ててもらおうと自己表現を上手にするための講座が開かれました。 6月5日、西原高校で開かれた講座では、試験の面接官が自分のポジティブな面やネガティブな面をどのよ…
続きを読む
社会 ダム、節水

国・県のダムはほぼ満水状態ですが節水呼びかけ

2019年6月6日
沖縄本島のダムの貯水率は、梅雨入り後の雨でほぼ満水状態ですが、日ごろから節水に心がけるよう呼び掛けました。 沖縄総合事務局で6月5日に開かれた渇水対策連絡協議会の総会。会長を務める沖縄総合事務局の小口…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 サンゴ

サンゴの卵と幼生観察会

2019年6月6日
サンゴの産卵から成長するまでの過程を知ることができる企画展が、美ら海水族館で開かれています。 この企画展は、沖縄の近海で5月から6月の大潮の前後に見られる、サンゴの産卵のタイミングに合わせて行われてい…
続きを読む
めざせ甲子園!(3)沖縄尚学
めざせ甲子園! 沖縄尚学

めざせ甲子園!(3) 沖縄尚学

2019年6月5日
​ 続いては「めざせ甲子園!」きょうは沖縄尚学です。甲子園の大舞台から遠ざかって5年。強豪校として夏に挑むチームの原動力は”悔しさ”でした。これまで春の選抜で2度の優勝を遂げ、その名を全国に轟かせてき…
続きを読む
リポート, 社会 ゆいレール、お散歩プラス

お散歩プラス ゆいレール延伸地域を歩く

2019年6月5日
QABのアナウンサーが県内をお散歩しながら各地を巡るお散歩プラス。 今回はことし10月1日に開業が決まったゆいレールの首里駅から先に伸びる新たな4つの駅の紹介とその周辺のお散歩です。 山城キャスター「…
続きを読む
普天間かおり・井上麻矢トークイベント
社会 トークイベント、普天間かおり、井上麻矢、木の上の軍隊

普天間かおり・井上麻矢トークイベント

2019年6月5日
作家・井上ひさしさんが沖縄戦を描いた舞台「木の上の軍隊」が今月、沖縄市で上演されます。舞台の上で描かれるのは、戦後ずっと沖縄が抱え続ける問題への井上さんのメッセージでした。 井上麻矢さん「作家として一…
続きを読む
政治, 社会 米軍機、落下物、浦西中学校

浦西中学校の落下物 米軍機の「ブレードテープ」

2019年6月5日
4日午後、浦添市立浦西中学校のテニスコートに空からゴムの切れ端のようなものが落ちてきたことについて、アメリカ海兵隊は取材に対し落下物はアメリカ軍機CH53Eのものであると認めました。 4日午後3時半す…
続きを読む
1,563 / 4,849« First«...36...1,5611,5621,5631,5641,5651,566...1,5721,575...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline