CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
人間国宝・比嘉聰さんが知事に認定の喜び伝える
文化・芸能 人間国宝、比嘉聰、太鼓

人間国宝・比嘉聰さんが知事に認定の喜び伝える

2017年11月15日
2017年、人間国宝に認定された沖縄の伝統芸能「組踊」の太鼓演奏者・比嘉聰さんが県庁で知事に認定の報告をしました。 比嘉聰さんは名護市旧久志村出身の65歳。20歳から人間国宝の島袋光史さんのもとで組踊…
続きを読む
農連市場、65年の歴史を支えた人たちと新市場
リポート 農連市場、Qプラスリポート

Qプラスリポート 農連市場、65年の歴史を支えた人たちと新市場

2017年11月14日
10月、惜しまれながら65年の歴史に幕を閉じた那覇市の旧農連市場。「県民の台所」として11月にはリニューアルしたのうれんプラザがオープンしていますが、長く商いをしてきた人たちには様々な思いがありました…
続きを読む
きらめくキクミネーションの夜景美
社会 キク

きらめくキクミネーションの夜景美

2017年11月14日
中継です。きょうはこの季節、すっかり沖縄の風景としても知られる美しい明かりを求めて、カメラが外に出ています。比嘉さん! 一面に広がるイルミネーションが綺麗ですよね。実はここ、どこかのホテルのイベント広…
続きを読む
真和志高校 介護技術で日本一に
社会 介護、真和志高校

真和志高校 介護技術で日本一に

2017年11月14日
介護の技術を競うコンテストで全国一に輝いた真和志高校が11月13日、県庁で受賞を報告をしました。 真和志高校の謝花明里さん、宮平麻衣さんら4人は10月秋田県で開催された全国高校生介護技術コンテストで最…
続きを読む
石材運搬の船が辺野古に到着 搬入も始まる
政治, 社会 辺野古、石材運搬

石材運搬の船が辺野古に到着 搬入も始まる

2017年11月14日
抗議の声があがる中、新基地建設に使う石材を乗せた船が11月14日、辺野古に運び込まれました。 14日、奥港を出港し、辺野古の沖合で停泊していた石材を積んだ運搬船は、14日朝、制限水域内に入り、新基地建…
続きを読む
辺野古差止訴訟で国「県は裁判所を利用している」
政治 新基地建設、辺野古差止訴訟

辺野古差止訴訟で国「県は裁判所を利用している」

2017年11月14日
辺野古の新基地建設をめぐり、県が国に対し、工事の差し止めを求めた裁判の2回目の口頭弁論が11月14日、那覇地方裁判所で開かれました。 この裁判は、辺野古の埋め立てをめぐり、国が県へ許可申請せずに海底の…
続きを読む
新しい市民会館建設で那覇市が説明会
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 シンポジウム、説明会、市民会館

新しい市民会館建設で那覇市が説明会

2017年11月14日
那覇市民会館に変わる新たな施設の建設に向けたシンポジウムと説明会が11月13日の夜、開かれました。 説明会で那覇市は、新しい市民会館を久茂地小学校跡地に選定した理由について、国際通りと国道58号に挟ま…
続きを読む
災害時外国人支援サポート養成講座
行政・地域・市町村, 社会 外国人、災害

災害時外国人支援サポート養成講座

2017年11月14日
大規模災害が発生したとき外国人観光客などを支援するサポーターの養成講座が11月14日、石垣市で開催されました。 講座は、沖縄国際交流人材育成財団が行っているもので、これまでに、県内では92人の外国人支…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、新基地建設

石材運搬の船が辺野古に到着、搬入開始

2017年11月14日
沖縄防衛局は、14日、名護市辺野古の新基地建設に使用する石材の海上からの搬入を始めたと発表しました。 13日に奥港を出港し、辺野古の沖合で停泊していた石材を積んだ運搬船は、14日朝、制限水域内に入り午…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治 騒音、戦闘機、三連協

F35A戦闘機などの騒音を三連協が調査

2017年11月14日
嘉手納基地周辺の3市町で構成する三連協は、14日、嘉手納基地を離着陸する軍用機の目視調査と騒音測定調査を行っています。 嘉手納基地には、11月、アメリカ本土ユタ州の空軍基地から、F35A戦闘機12機が…
続きを読む
教育 真和志高校、介護

真和志高校 介護技術で日本一に

2017年11月14日
真和志高校が介護の技術を競うコンテストで全国一に輝き、13日、県庁で受賞を報告しました。 県庁を訪ねたのは真和志高校の謝花明里さん、宮平麻衣さんら4人。4人は10月秋田県で開催された全国高校生介護技術…
続きを読む
ハガティ駐日米大使と翁長知事が初会談
政治, 社会 翁長知事、ハガティ駐日米大使、初会談

ハガティ駐日米大使と翁長知事が初会談

2017年11月13日
翁長知事とアメリカのハガティ駐日大使との初会談が行われ、翁長知事が辺野古の新基地建設に反対する考えを直接、伝えました。ハガティ駐日大使と翁長知事との初会談は13日午後7時過ぎに終わりました。 翁長知事…
続きを読む
1,531 / 3,946« First«...36...1,5291,5301,5311,5321,5331,534...1,5391,542...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 2025/05/22 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄地方が梅雨入り 沖縄地方が梅雨入り 2025/05/22 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
  • 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割も!/ビジネスキャッチー 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割... 2025/05/20 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物語 ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物... 2025/05/21 に投稿された
  • アスリートフォーカス第44回 erikaさん アスリートフォーカス第44回 erika... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄の遺族らがきょう出発/南洋群島慰霊と交流の旅 沖縄の遺族らがきょう出発 南洋群島慰霊と... 2025/05/22 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,064)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,820)
  • 行政・地域・市町村 (7,688)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,940)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,804)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline