CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

気象・災害・自然

台風の影響で海あれる中、泳危険エリアで泳ぎ救助
事件・事故, 気象・災害・自然 台風、水難事故

台風の影響で海あれる中、遊泳危険エリアで泳ぎ救助

2020年9月2日
​ 8月24日、台風の影響が残る中、観光客ら男女3人が石垣市の海岸で遊泳し、流される事故が発生しました。台風の影響で強風波浪注意報が出されていました。 石垣市の海岸で8月24日「遊泳中の友人3人の姿が…
続きを読む
台風9号通過 8人が軽いけが
気象・災害・自然

台風9号通過 8人が軽いけが

2020年9月2日
​ 8月31日の夜から沖縄地方を暴風域に巻き込んだ台風9号の影響で、これまでに8人がけがをしています。 県防災課によりますと、台風9号の影響で、沖縄市の60代の男性や浦添市の70代の女性が強風にあおら…
続きを読む
台風9号 久米島の北西の海上を北よりに進む
気象・災害・自然 台風9号

台風9号 久米島の北西の海上を北よりに進む

2020年9月1日
​ 9月1日未明に沖縄本島に最接近した非常に強い台風9号は、非常に強い勢力を保ったままゆっくりとした速さで久米島の北西の海上を北よりに進んでいます。今後も雨、風、さらには高波や高潮に厳重な警戒が必要で…
続きを読む
台風9号依然勢力を強めながら北上
気象・災害・自然 台風

台風9号依然勢力を強めながら北上

2020年9月1日
大型で非常に強い台風9号は、久米島の北西の海上を、依然、勢力を強めながら北上しています。 沖縄気象台によりますと、大型で非常に強い台風9号は、1日正午には、久米島の北西、およそ150キロの海上を1時間…
続きを読む
台風9号 4人けが 停電最大3万7000戸
気象・災害・自然 台風

台風9号 4人けが 停電最大3万7000戸

2020年9月1日
8月31日の夜から沖縄地方を暴風域に巻き込んでいる台風9号。この影響で、これまでに4人がけがをしています。 県の防災情報によりますと、台風9号の影響で、西原町の80代の男性が、強風で外れた窓を修復しよ…
続きを読む
中継 台風9号
気象・災害・自然

中継 台風9号

2020年9月1日
那覇市にある琉球朝日放送本社前です。 昨夜から暴風域に入ったまま一夜が明け、激しい風が吹いていたきょう未明に比べると、雨、風ともに少し収まってきてはいますが、依然として、街路樹や道路標識が大きく揺れる…
続きを読む
台風9号の進路と被害まとめ
気象・災害・自然 台風9号

台風9号の進路と被害まとめ

2020年8月31日
旧盆の沖縄を新型コロナと大型の台風9号が襲っています。沖縄本島地方と宮古島地方は暴風域に入る見込みで、暴風や大雨、高潮に厳重な警戒が必要です。大型で強い台風9号は、午後6時には、那覇市の南南西、160…
続きを読む
大型で強い台風9号  本島地方で夕方から暴風域に
気象・災害・自然, 社会 台風

大型で強い台風9号  本島地方で夕方から暴風域に

2020年8月31日
​ 大型で強い台風9号は、8月31日から9月1日にかけて非常に強い勢力で沖縄地方に接近する見込みです。暴風やうねりを伴った高波、大雨、高潮に厳重に警戒してください。 大型で強い台風9号は、31日午前9…
続きを読む
台風9号 あすにかけて最接近
医療・福祉・健康, 気象・災害・自然 台風

台風9号 あすにかけて最接近

2020年8月31日
​ 本島地方と宮古島地方では、8月31日の夕方6時以降、暴風域に入る見込みです。本島地方では9月1日の未明から、明け方にかけて宮古島地方では9月1日の未明にかけて最接近する見込みです。 一方、台風接近…
続きを読む
台風9号
気象・災害・自然 台風

台風9号

2020年8月30日
強い台風9号は、8月31日から9月1日にかけて、非常に強い勢力で沖縄地方に接近する見込みで、沖縄気象台は厳重な警戒を呼び掛けています。 台風9号は、31日午後3時にはフィリピンの東にあって、ゆっくりと…
続きを読む
66 / 300« First«...36...646566676869...7578...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 九州高校野球大会2025・県代表2校とも初戦突破 九州高校野球大会2025・県代表2校とも... 2025/10/27 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州知事会が名護市で議論/先島地区首長らも参加 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州... 2025/10/27 に投稿された
  • ボール1つで熱戦!ベースボール5! ボール1つで熱戦!ベースボール5! 2025/10/27 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しいチーム状況でつかんだ勝利~ 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しい... 2025/10/27 に投稿された
  • NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 2025/10/28 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#40「カジマヤーを迎えるおじいちゃんが語る戦争の記憶」 たどる記憶つなぐ平和#44「カジマヤーを... 2025/10/23 に投稿された
  • 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 2025/10/28 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 2025/10/27 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越えで北谷町に供給要望 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越... 2025/10/27 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,024)
  • 行政・地域・市町村 (7,910)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,046)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,383)
  • 政治 (10,443)
  • 国際 (1,816)
  • リポート (3,073)
  • しまくとぅばで語る戦世 (182)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,077)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline