CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

気象・災害・自然

台風14号 大東島から遠ざかるも強い風残る
気象・災害・自然 台風

台風14号 大東島から遠ざかるも強い風残る

2020年10月8日
大きくうねった波が岸壁に何度も打ち付け大しけとなっています。台風14号は島から遠ざかっていますが影響は続きそうです。 渡嘉敷翔太記者「台風は島から遠ざかっていますが、それでも時折市街地では強い風は吹い…
続きを読む
台風14号 大東島地方から遠ざかる
気象・災害・自然

台風14号 大東島地方から遠ざかる

2020年10月8日
​ 台風14号は、大東島地方から次第に遠ざかっていますが、引き続き強い風や高波に注意が必要です。 台風14号は10月8日午前11時には鹿児島県奄美大島の東およそ340キロの海上にあり、1時間におよそ1…
続きを読む
台風14号近づく南大東島 あす最接近
気象・災害・自然 台風

台風14号近づく南大東島 あす最接近

2020年10月7日
​ 台風14号が勢力を強めならがら大東島地方に近づいています。10月7日午後3時ごろ「強い」勢力に発達しました。 強い台風14号は、10月7日午後3時には南大東島の東、およそ380キロの海上を1時間に…
続きを読む
台風14号 あす強い勢力で大東島地方に接近
気象・災害・自然

台風14号 あす強い勢力で大東島地方に接近

2020年10月7日
​ 台風14号は日本の南の海上を西北西に進んでいて、8日には強い勢力で大東島地方に接近する見込みです。 気象庁によりますと、台風14号は、7日午前9時には日本の南の海上を1時間におよそ15キロの速さで…
続きを読む
けがをしたカンムリワシが自然へ
気象・災害・自然 カンムリワシ

けがをしたカンムリワシが自然へ

2020年9月30日
​ きのう石垣市で、交通事故に保護されていたカンムリワシが回復し、自然に帰されました。 このカンムリワシ、ことし2月に、車にはねられたのを保護されたんです。その後、手厚い看護のもと、折れた羽も回復し、…
続きを読む
「漂着ごみ」を再資源化プロジェクト
気象・災害・自然, リポート 漂着ゴミ

「漂着ごみ」を再資源化プロジェクト

2020年9月30日
​ Qプラスリポートです。県内の海岸に流れ着くごみ。なかでもプラスチック製品は世界の環境問題にもなっています。そこで、その漂着ごみ問題を解決しようと、あるプロジェクトが注目されています 今月うるま市で…
続きを読む
辺野古設計変更 専門家「土砂条例逃れだ」
気象・災害・自然, 政治, 社会

辺野古設計変更 専門家「土砂条例逃れだ」

2020年9月12日
​ 辺野古の新基地建設で軟弱地盤を補強するため、国が県に提出した設計変更の問題点を明確にしようと、市民団体が勉強会を開きました 9月12日に開催された集会にはおよそ100人が集まり、辺野古新基地建設の…
続きを読む
県内企業がサンゴ再生支援のため協議会設立
気象・災害・自然, 社会 サンゴ

県内企業がサンゴ再生支援のため協議会設立

2020年9月11日
​ 沖縄の豊かな海を守るため、JTAなど県内企業がサンゴの再生支援に乗り出しました。 JTAは9月9日、民間の水産土木建設技術センターとサンゴの再生を支援する協議会を設立したと発表しました。賛同する県…
続きを読む
BBQ原因でPFOS流出に 知事「ずさんなミス」
事件・事故, 気象・災害・自然, 政治 普天間基地

BBQ原因でPFOS流出に 知事「ずさんなミス」

2020年9月11日
​ バーべーキューが原因で普天間基地から有害なフッ素化合物PFOSなどを含む泡消火剤が流出した事故について、玉城知事は「極めてずさん」だと述べました。 玉城知事は「極めてずさんで初歩的なミスだと大変遺…
続きを読む
県議会議長がシークワーサー農園視察
観光・経済, 行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

県議会議長がシークワーサー農園視察

2020年9月10日
​ 本島北部地域でシークヮーサーの木に原因不明の立ち枯れの被害が広がっていることを受け、9月9日、県議会議議員が現地を視察しました。 名護市勝山のシークヮーサー農園を視察したのは、赤嶺昇県議会議長や県…
続きを読む
64 / 300« First«...36...626364656667...7275...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • ボリビアのオキナワ移住地「コロニア・オキナワ」の生徒が沖縄に研修旅行 ボリビアのオキナワ移住地「コロニア・オキ... 2025/10/20 に投稿された
  • 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人未遂容疑で無職の40代男を逮捕 精神科への通院歴も 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人... 2025/10/17 に投稿された
  • 銀行強盗を想定した訓練 宜野湾市 銀行強盗を想定した訓練 宜野湾市 2025/10/20 に投稿された
  • 映像 オートバイに乗った2人組が女性からバッグを奪う瞬間記録 那覇市東町のひったくり事件 映像 オートバイに乗った2人組が女性から... 2025/10/17 に投稿された
  • 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ大運動会 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ... 2025/10/20 に投稿された
  • 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ 小禄&石川」 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ... 2025/10/16 に投稿された
  • 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女性が死亡 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女... 2025/10/20 に投稿された
  • 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プログラム 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プロ... 2025/10/18 に投稿された
  • 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 2025/10/20 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,177)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,009)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,940)
  • 文化・芸能 (3,042)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,377)
  • 政治 (10,432)
  • 国際 (1,813)
  • リポート (3,052)
  • しまくとぅばで語る戦世 (177)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,063)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline