CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

教育, 社会 犯罪、犯罪被害防止

子どもの犯罪被害防止教室

2014年5月23日
子ども達を犯罪から守り、安全なまちづくりを目指そうと23日、浦添市の小学校で犯罪被害防止教室が開かれました。 浦添市の仲西小学校で行われた犯罪被害防止教室では、6年生の教室に不審者が侵入したという想定…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育, 社会 交通安全、自転車

自転車の交通安全伝えるDVDを贈呈

2014年5月23日
生徒たちを自転車事故から守ろうと中学校や高校に自転車マナーなどをまとめたDVDが贈られます。 このDVDはJAおきなわが生徒たちを自転車の事故から守ろうと贈ったもので県警本部と県教育委員会にあわせて6…
続きを読む
社会 おきでん、シュガーホール新人

おきでんシュガーホール新人演奏会PRコンサート

2014年5月23日
若き音楽家たちの才能が光る「おきでんシュガーホール新人演奏会」を前に、23日那覇市でPR演奏会が開かれました。 演奏したのは、シュガーホール新人演奏会の厳しい選考を経た若手演奏家のうち優秀賞を受賞した…
続きを読む
社会 厚生労働省、健康長寿、復活イベント

健康長寿おきなわ復活イベント

2014年5月22日
スタジオ厚生労働省が2013年発表した都道府県の平均寿命のランキングで沖縄は女性が全国3位。それまで長く続いた首位から陥落し、大きなショックを受けました そこで、「取り戻そう長寿県沖縄」を合言葉に5月…
続きを読む
社会 資源ごみ、防止パトロール

資源ごみの持ち去り防止パトロール出発式

2014年5月22日
資源ごみを無断で持ち去る行為を監視するパトロール隊の出発式が22日、那覇市で行われました。 那覇市では、ごみの減量と資源化に取り組んでいますが、依然として無断で持ち去る行為が問題になっています。 22…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 ヘルプマン!、日本漫画家協会大賞

高校生と漫画家・介護について語る

2014年5月21日
老人介護をテーマにした作品で知られる漫画家・くさか里樹さんの講演会が21日、真和志高校で開かれました。 くさかさんは日本の老人介護の問題点を描く漫画「ヘルプマン!」を執筆中で、2011年には日本漫画家…
続きを読む
政治, 社会 稲嶺市長、ワシントンDC

稲嶺市長 ワシントンDCで講演

2014年5月20日
政府が進める辺野古への新基地建設の反対を訴えるためアメリカを訪問している名護市の稲嶺市長。 ワシントン市内で行ったシンクタンクでの講演の様子が入ってきました。市長は普天間基地の移設について、「世界中の…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育, 社会 石垣市教育長、八重山教科書問題

八重山教科書問題 石垣市教育長が竹富単独採択反対

2014年5月20日
八重山の教科書問題を巡り、石垣市教育委員会の玉津教育長が上京し文部科学省や自民党本部で竹富町の単独採択に改めて反対する考えを伝えました。 文部科学省の上野通子政務官と面会した石垣市教育委員会の玉津博克…
続きを読む
教育, 社会 特別支援教育推進校長会、学習障害

特別支援教育推進校長会

2014年5月20日
学習障害を持つ子ども達のための学校教育を考える研修会が那覇市で開かれました。研修会は特別支援教育の効果的な進め方や学校づくりを目的に小学校から高校まで県内公立学校の校長を対象に、開かれました。 この中…
続きを読む
社会 教科書、民主党

民主党文部科学部門会議 八重山で意見交換

2014年5月20日
八重山地区の教科書問題を巡り、民主党の国会議員らが19日石垣市と竹富町の教育委員会と意見交換しました。 石垣市を訪問したのは民主党政権で文部科学大臣を務めた中川正春衆議院議員など民主党文部科学部門会議…
続きを読む
916 / 1,397« First«...36...914915916917918919...924927...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性が死亡 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性... 2025/08/16 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見城署と商工会のメンバーが呼びかけ 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見... 2025/08/15 に投稿された
  • 北谷町美浜に「ポケふた」が登場/おきなわ応援ポケモンがデザイン 北谷町美浜に「ポケふた」が登場 おきなわ... 2025/08/15 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 4年ぶり!首里城 国王・王妃選出大会 4年ぶり!首里城 国王・王妃選出大会 2023/09/25 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,113)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,961)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline