CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

観光・経済, 社会 アメリカンボトリング、懇親会、バヤリース

アメリカンボトリングの元社員懇親会

2014年5月30日
沖縄バヤリースの前身、「アメリカンボトリング」社の元社員が30日、同窓会を開きました。 懇親会には、元社員らおよそ30人が集まりました。中には、会社解散以来、42年ぶりという人もいて、久しぶりの再会を…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 東日本大震災、漂流船、ナンバープレート

漂流船ナンバープレート返却

2014年5月30日
東日本大震災の津波で流され宮城県石巻市から、糸満市のビーチに漂着した漁船の持ち主が30日、沖縄を訪れ、3年2カ月ぶりに漁船と再会しました。 これは16日に糸満市のビーチに漂着した漁船のナンバープレート…
続きを読む
政治, 社会 琉大病院、西普天間地区

西普天間地区に琉大病院移転を要請

2014年5月29日
来年3月に返還されるキャンプ瑞慶覧西普天間住宅地区への移転計画が持ち上がっている琉球大学病院について琉大の大城学長らが仲井眞知事を訪ねて正式に協力を要請しました。 大城琉大学長「医学部及び、医学部付属…
続きを読む
政治, 社会 久米島、調査、爆発

21日の久米島「爆発音」を受け町が調査

2014年5月29日
5月21日に久米島の沖合で大きな爆発音と黒い煙が目撃された事を受け久米島町役場が独自に付近を調査をしていたことがわかりました。 これは5月21日午前久米島町の沖合で大きな音がして黒い煙が上がっているの…
続きを読む
観光・経済, 社会 観光客数、避難、県観光危機管理、ワーキンググループ

県観光危機管理ワーキンググループ初会議

2014年5月29日
県内で大規模な災害が発生した場合、観光客の安全をどう守るのかについて県と旅行業者などが話し合いました。 県では、2013年度、入域観光客数が過去最多となったことを受けて、県内で大規模災害が発生した場合…
続きを読む
社会 万引き

地域をあげて万引き防ごう

2014年5月29日
子どもたちの万引きを防ぐため、地域をあげて取り組んでいこうという対策会議が5月29日浦添市で開かれました。 この会議は青少年健全育成市民会議が9年前から開いているもので警察や自治会、PTA、地域の店舗…
続きを読む
社会 回収、カステラ

カビの生えたカステラを回収命令

2014年5月29日
那覇市内の店舗で製造・販売されたカステラにカビが生えていたとして那覇市保健所は5月28日食品製造販売店に回収と営業停止を命じました。 回収対象の商品は、那覇市松尾の沖縄カステラ本舗で製造されたパイナッ…
続きを読む
社会 かもめーる

夏のおたより「かもめーる」

2014年5月29日
夏のたより「かもめーる」の販売が5月29日から全国一斉にスタートしました。「どうぞ!」那覇中央中央郵便局でテープカットの様子。 暑中見舞い用のはがきとして毎年発売される「かもめーる」。発売開始のきょう…
続きを読む
政治, 社会 竹富町教育委員会、単独採択決定

単独採択決定後、初の竹富町教育委員会

2014年5月28日
八重山地区の教科書採択を巡る問題で県教育委員会から単独採択が認められて初めてとなる竹富町教育委員会定例会が28日開かれました。 先週末に文科省が違法確認訴訟を行なわないとしたことを受け慶田盛教育長は、…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 琉大病院、西普天間地区

琉大病院が西普天間地区に移転へ

2014年5月28日
2015年3月に返還されるキャンプ瑞慶覧の西普天間住宅地区に、琉大病院の移転が検討されていることがわかりました。これは27日開かれた西普天間住宅地区の地権者向け説明会で宜野湾市が明らかにしました。 市…
続きを読む
914 / 1,397« First«...36...912913914915916917...921924...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性が死亡 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性... 2025/08/16 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見城署と商工会のメンバーが呼びかけ 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見... 2025/08/15 に投稿された
  • 北谷町美浜に「ポケふた」が登場/おきなわ応援ポケモンがデザイン 北谷町美浜に「ポケふた」が登場 おきなわ... 2025/08/15 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 4年ぶり!首里城 国王・王妃選出大会 4年ぶり!首里城 国王・王妃選出大会 2023/09/25 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,113)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,961)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline