CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 嘉手納弾薬庫、移転計画、沖縄市

沖縄市が嘉手納弾薬庫への移転計画説明

2014年9月16日
沖縄市の嘉手納弾薬庫知花地区に牧港補給地区の倉庫群が移転される問題で、16日、沖縄市が市議会に対し、計画を説明しました。計画では黙認耕作地の立ち退きが前提となっていますが、何人くらいの耕作者に影響が出…
続きを読む
教育, 社会 県教育庁、幹部逮捕、再発防止検討委員会

県教育庁幹部逮捕受け再発防止検討委員会

2014年9月16日
2014年7月におきた県教育庁幹部の児童買春事件を受けて、16日再発防止策などを話し合う検討委員会が始めて開かれ、専門家らが意見を交換しました。 諸見里明県教育長は「県教育委員会としてあらゆる努力をす…
続きを読む
観光・経済, 社会 わった〜バス党、遊説キャラバン

わった〜バス党 遊説キャラバン

2014年9月16日
20日のバスの日を前にお笑い芸人のCMでおなじみの「わった〜バス党」の「党首」と「幹事長」が16日、各バス会社を回って社員らを激励しました。 バスに乗ってやってきたのは、お笑い芸人、ゆうりきや〜が扮す…
続きを読む
文化・芸能, 社会 長寿、敬老の日、100歳

石垣の﨑山さん100歳の長寿を祝う

2014年9月15日
15日は各地の100歳のみなさんに長寿を祝って記念品が贈られました。石垣市では、仲井眞知事らが100歳の﨑山キクさんを訪問して長寿を祝いました。 大正3年、1914年石垣島生まれの﨑山キクさんは、8月…
続きを読む
文化・芸能, 社会 長寿、敬老の日、100歳

那覇市の金城さん100歳祝う

2014年9月15日
2014年度で65人が100歳を迎える那覇市。このうち、那覇市前島に住む大正3年、1914年生まれの金城ツルさんを翁長那覇市長が訪問し、100歳を記念する祝い状を贈りました。終始、満面の笑顔の金城さん…
続きを読む
文化・芸能, 社会 ゆいレール、敬老の日、コンサート、バスガイド

バスガイドら音楽のプレゼント

2014年9月15日
駅前がコンサート会場になりました。お年寄りに楽しんでほしいとバスガイドと運転手のユニットのミニコンサートが開かれました。山本ひとみ記者は「現役バスガイドと運転手で結成されたユニット琉まーる。どんな話術…
続きを読む
文化・芸能, 社会 コンクール、吹奏楽、屋比久勲

「吹奏楽の神様」特別演奏会

2014年9月15日
吹奏楽の指導者として全国大会に30回も導いた、屋比久勲さんの特別演奏会が14日、那覇市で開催されました。会場の那覇市民会館には、開演1時間前から、多くの人が詰めかけました。 会場の高校生は「(屋比久さ…
続きを読む
社会 敬老の日

敬老の日 100歳以上962人過去最高

2014年9月15日
15日は「敬老の日」です。県内の100歳以上のお年寄りの数は962人で、過去最高となっています。 県こども生活福祉部のまとめによりますと、9月1日現在の100歳以上のお年寄りは、女性が836人、男性が…
続きを読む
社会 敬老の日

敬老の日無料乗車

2014年9月15日
沖縄都市モノレールでは、70歳以上を対象に、無料乗車を実施しています。敬老の日の無料乗車は、窓口で、70歳以上と伝えると、無料乗車券をもらうことが出来ます。 おもろまち駅では、無料乗車券をを利用して朝…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、ジャーナリスト

沖縄に海兵隊はいらない!辺野古に基地はいらない!

2014年9月13日
ジャーナリストと沖縄の基地問題について考えるシンポジウムが12日に那覇市で開かれました。 シンポジウムでは、日米安保や基地問題を取材してきたジャーナリスト・高野孟さんが講演し、抑止力や中国の脅威を理由…
続きを読む
884 / 1,399« First«...36...882883884885886887...891894...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
  • 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツアーを企画し参加者が現地へ出発 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツア... 2025/08/30 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 楽園の海 石垣島「サンゴの産卵」後編 楽園の海 石垣島「サンゴの産卵」後編 2025/06/13 に投稿された
  • 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島では墓掃除も 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島... 2025/08/29 に投稿された
  • 戦後歴史を笑いで表現 舞台出演者らが知事を訪問 戦後歴史を笑いで表現 舞台出演者らが知事... 2025/08/30 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,131)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,916)
  • 文化・芸能 (3,003)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline