CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

気象・災害・自然, 政治, 社会 アスベスト、抗議、キャンプシュワブ

ゲート前アスベスト反対で市民ら抗議

2014年10月29日
辺野古への基地建設によって解体される建物にアスベストが使用されていた問題で、解体工事に反対する市民らが工事立会いに訪れた29日、県の関係者らに抗議しました。 キャンプシュワブでは、29日、アスベスト飛…
続きを読む
社会 選挙、撤去、違反広告物

違反広告物撤去作業

2014年10月29日
電柱やガードレールなどに無断で設置された広告物などを撤去する作業が29日、県内各地で行われました。 県では、街の景観を保ち、快適で安全な道路環境の維持を目的にガードレールや歩道橋にロープなどで無断でく…
続きを読む
政治, 社会 取り消し、政策発表、辺野古埋め立て承認、喜納昌吉、撤回

喜納昌吉氏 政策発表

2014年10月29日
県知事選挙への出馬を表明している喜納昌吉さんが28日、政策を発表し辺野古埋め立て承認を取り消し・撤回すると訴えました。 28日に政策発表に臨んだ喜納さんは、辺野古の埋め立て承認は環境保全の観点から重大…
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能, 社会 リウボウ、京都展

京都展 古都の雅を一堂に

2014年10月29日
伝統の技と味が楽しめる京都展が那覇市のデパートで開催されています。上品な香のかおりに迎えられる京都展。華やかな友禅の小物入れや京扇子に京人形など、伝統の工芸品が京の情緒を漂わせています。 また、お茶処…
続きを読む
社会 公衆衛生、肥満児対策

公衆衛生が果たす役割を考える

2014年10月28日
県民の生活環境を考え、健康長寿を取り戻そうと公衆衛生に携わる人々の大会が28日那覇市で開かれました。 大会は、医師や保健師などが参加し、県民が快適な生活環境で生きがいのある生活を送るための情報を共有し…
続きを読む
政治, 社会 北部訓練場

北部訓練場を一般公開

2014年10月27日
先週末、アメリカ海兵隊の北部訓練場が、一般公開されました。北部訓練場の公開は実に15年ぶりのことでした。総面積7800ヘクタール。県内のアメリカ軍基地の3分の1を占める北部訓練場。海兵隊が本格的にジャ…
続きを読む
政治, 社会 辞職、那覇市長選挙、城間副市長

城間副市長辞職

2014年10月27日
知事選と同じ11月16日に投開票される那覇市長選挙に立候補を表明している城間幹子副市長は27日の臨時議会で「風格ある県都・那覇市のさらなる発展を心から祈念し辞任の挨拶と致します」と述べ副市長を辞職する…
続きを読む
国際, 社会 カンボジア、副知事、博物館館長

カンボジアの博物館館長らが副知事に研修成果を報告

2014年10月27日
2014年9月から沖縄で展示物の保存や修復の研修に参加していたカンボジア国立博物館の職員たちが、27日、県庁で研修成果を報告しました。 県庁を訪れたのはカンボジア国立博物館のヴィラック館長をはじめ展示…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育, 社会 特別支援学校、音楽発表会

特別支援学校音楽発表会に向けて、練習大詰め

2014年10月27日
11月1日、県特別支援学校音楽発表会が開催されます。発表会に参加する生徒たちの練習も大詰めを迎えています。 浦添市にある鏡が丘特別支援学校では、27日も、中学1年から3年までの生徒たち5人が、キーボー…
続きを読む
社会 沖映通り、一箱古本市

一箱古本市にぎわう

2014年10月25日
本好きな人たちが本を持ち寄る一箱古本市が那覇市で開かれ、親子連れなどで賑わいました。 那覇市の沖映通りで開かれた一箱古本市には、県内外から50組が出店。 通りにいっぱいに広がった1日古本屋さんには、沖…
続きを読む
886 / 1,414« First«...36...884885886887888889...894897...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • QABアナウンサー陣 首里の街を疾走!復興へ思いをつなぐ「すいまーいラン」 QABアナウンサー陣 首里の街を疾走!復... 2025/11/26 に投稿された
  • 「県民の関心が高まっている」PFAS健康影響の検討委員会 「県民の関心が高まっている」PFAS健康... 2025/11/26 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2025の実施について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2... 2025/11/25 に投稿された
  • 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフィン中の水難事故か 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフ... 2025/11/26 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 2025/11/24 に投稿された
  • 祝100歳 のうれん市場最高齢の新垣キクさんに密着! 祝100歳 のうれん市場最高齢の新垣キク... 2025/11/25 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,217)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,069)
  • 行政・地域・市町村 (7,965)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,472)
  • 国際 (1,818)
  • リポート (3,114)
  • しまくとぅばで語る戦世 (199)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (35)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (65)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,136)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline