CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

国際

行政・地域・市町村, 国際 外国人、国際交流員

県外国人国際交流員 地域で交流へ

2014年4月24日
語学指導や国際交流を進めるため、県の国際交流員として活動する海外からの職員3人に辞令が交付されました。 辞令が交付されたのは、国の外国青年招致事業で県広報交流課に1年間在籍する韓国のキム・ジンさんとペ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 国際, 社会 漁業協定、日中台漁業協定

日中台漁業協定

2014年4月16日
日本が中国や台湾と結んでいる漁業協定の見直しを求めて仲井真知事と県内の漁業者らが政府に要請を行いました。 16日は仲井真知事と県漁連の山入端理事らが外務省を訪ねました。要請書では「相手国の漁船が自国の…
続きを読む
国際, 社会 シーサー、アルゼンチン

アルゼンチンにシーサー

2014年4月15日
読谷村の彫刻家金城実さんが造ったシーサーが沖縄からも多くの人が移民として渡ったアルゼンチンに送られることになりました。 シーサーは高さおよそ2メートル、中心からしっぽまでがおよそ2メートルという大きさ…
続きを読む
国際 いけばな、国際交流

いけばなで国際交流

2014年4月4日
国際交流を目指し流派を超えたいけばなの展示会が4日から那覇市で開かれています。このいけばな展は「花を通じて友好を」をモットーに華道の14流派の作品を一堂に展示し、文化の交流を深めようと始まったもので2…
続きを読む
国際, 社会 辞令交付、外国語指導助手

外国語指導助手へ辞令交付

2014年4月2日
高校生の語学力の向上をめざして導入された外国語指導助手に県教育長から辞令が交付されました。 辞令が交付されたのは、アメリカ国籍のライアン・オータさんと南アフリカのジャスティン・サザーランドさん、そして…
続きを読む
観光・経済, 国際 ハラール認証、紅いもタルト

ハラール認証

2014年3月31日
沖縄土産として人気の「紅いもタルト」が食べ物に様々な制約があるイスラム教徒でも口にできることを示す「ハラール認証」を取得しました。 認証を取得した商品はハラールに該当しない原材料が外部から混入する危険…
続きを読む
観光・経済, 国際 シンガポール、チャンギ空港

沖縄県 シンガポール・チャンギ空港と協定

2014年3月25日
県は25日、シンガポールのチャンギ空港と直行便の就航などに向けた連携協定を結びました。県が海外の空港とこうした協定を結ぶのは初めてです。連携協定は、直行便の就航や貿易の促進などを目的に、沖縄県とシンガ…
続きを読む
政治, 国際 嘉手納基地、英字新聞、ジャパン・タイムズ

英字新聞 1980年代に嘉手納基地でPCB汚染

2014年3月18日
一方、嘉手納基地では1980年代に超高濃度のPCB汚染が発生していたことがわかりました。 これは18日英字新聞ジャパン・タイムズが報じたもので、嘉手納基地広報部に在籍していたボブ・マッカーティ氏の証言…
続きを読む
政治, 国際 県議会、百条委員会、仲井眞知事

県議会 百条委の経過本会議で報告

2014年3月12日
県議会は12日の本会議で、仲井眞知事が埋め立てを承認した経緯や根拠などを追及する百条委員会の経過報告が行われました。 12日の本会議で、百条委員会の當間盛夫委員長は、2月19日から24日にかけて、埋め…
続きを読む
政治, 国際 三連協、米軍機風防ガラス、Fー15

三連協 米軍機風防ガラス落下に抗議

2014年3月12日
アメリカ軍のFー15戦闘機の風防カバーが飛行中に落下した事故で嘉手納基地を抱える3つの自治体で作る三連協が沖縄防衛局に、抗議しました。 12月4日、訓練中のF―15戦闘機が重さ100キロを超える風防カ…
続きを読む
91 / 182« First«...36...899091929394...99102...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 2025/10/28 に投稿された
  • 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗って集落の厄を払う 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗... 2025/10/29 に投稿された
  • 自衛隊統合演習で患者後送訓練/離島での戦闘負傷者を想定 自衛隊統合演習で患者後送訓練/離島での戦... 2025/10/29 に投稿された
  • 侵入リスク高まるアフリカ豚熱 防疫対策会議 侵入リスク高まるアフリカ豚熱 防疫対策会... 2025/10/28 に投稿された
  • 97歳の元気なカジマヤー瀬長俊雄さん 97歳の元気なカジマヤー瀬長俊雄さん 2025/10/28 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 巨人ドラフト5位・小濱佑斗選手がプロへの第一歩 球団関係者が沖縄で指名あいさつ 巨人ドラフト5位・小濱佑斗選手がプロへの... 2025/10/28 に投稿された
  • 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 2025/10/22 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 九州高校野球大会・県勢2校が準々決勝に挑む 九州高校野球大会・県勢2校が準々決勝に挑... 2025/10/28 に投稿された
  • 玉城知事「まず汚染源の究明と浄化を」米軍給水要求で 玉城知事「まず汚染源の究明と浄化を」米軍... 2025/10/28 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,024)
  • 行政・地域・市町村 (7,912)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,046)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,384)
  • 政治 (10,445)
  • 国際 (1,816)
  • リポート (3,075)
  • しまくとぅばで語る戦世 (183)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,081)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline