デザインしたネクタイ 売り上げを美ら島に

美来工科高校の生徒たちがデザインし、商品化されたネクタイの売上金の一部が8日、QABの美ら島募金に寄付されました。 ネクタイは、生徒たちに社会との接点を持ち、プロの仕事を体感してほしいと企業が製作を依…

女子プロレスが応援! お年寄りの学び舎

資金難にあえぐ那覇市内の夜間中学に強力な応援団。お年寄りたちの学び舎、珊瑚舎スコーレを支援しようと、女子プロレスのチャリティー興行が沖縄で開催されることになりました。 この女子プロレス興行は、資金不足…

宮森の悲劇伝える移動展

50年前にうるま市で発生したアメリカ軍機の墜落事故を伝える宮森630館の移動展が宜野湾市で開かれています。 2日のセレモニーでは宮森小学校の児童たちが平和の願いを込めた朗読をしました。また宜野湾市の伊…

海外への修学旅行の前に

海外への修学旅行を行う高校生を対象に1日、検疫所の職員が新型インフルエンザの予防策などを教える出前講座が開かれました。この講座は海外への修学旅行を計画する高校に対し、那覇検疫所が行っているものです。 …