CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

今週の青果通信/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

今週の青果通信/ビジネスキャッチー

2025年7月15日
ここからはユニオンのバイヤーに協力していただき青果などに関する情報をお伝えしていきます。 青果担当の山崎バイヤーによると、県外の天候の荒れなどが原因で青果の相場がだんだんと上がってきているそうです。 …
続きを読む
石垣島でサメの駆除/最大体長4mの大物も
観光・経済, 社会

石垣島でサメの駆除/最大体長4mの大物も

2025年7月15日
サメによる漁業被害を減らしたいと、サメの駆除が石垣島近海で行われ、漁港に巨大なサメが次々と揚げられました。 7月15日の石垣市の漁港です。強面の巨大なサメが次々と揚がってきました。これらのサメは、漁業…
続きを読む
県内企業がAI活用し複数人で乗り合いサービス連携協定
観光・経済

県内企業がAI活用し複数人で乗り合いサービス連携協定

2025年7月15日
地域の公共交通格差を解消しようとAIを活用した乗り合いサービスを進める企業と、物流や広告を手がける県内企業が業務提携を結びました。 Via Mobility Japanは、AIを活用した乗り合いサービ…
続きを読む
本部のパイン「もとぶかりゆしゴールド」旬入り
観光・経済

本部のパイン「もとぶかりゆしゴールド」旬入り

2025年7月14日
夏のくだものパイナップルが旬を迎え本部町では11日、町のブランドパインの魅力をアピールしました。 このパイナップルは町で生産されるブランドパインのゴールドバレルです。規定で、糖度が15度以上、重さが1…
続きを読む
被災した輪島の職人 首里城復元の現場を訪れる
観光・経済, 文化・芸能, 教育 令和の復元

被災した輪島の職人 首里城復元の現場を訪れる

2025年7月11日
2024年、能登半島を襲った地震・豪雨で被災した輪島塗の職人らが、2026年秋の復元を目指す首里城の視察や作業に携わる職人と交流しました。 この企画は、首里城の再建に多く携わっている琉球漆芸の職人と2…
続きを読む
メアジが約5トン!都屋漁港で大漁
観光・経済

メアジが約5トン!都屋漁港で大漁

2025年7月11日
数年ぶりの大漁に活気づいています。読谷村の都屋漁港では、メアジが、およそ5トン水揚げされました。 1年を通して県内で獲れるメアジは、しまくとぅばで「ガチュン」と呼ばれていて、この時期、大漁といっても1…
続きを読む
首里城正殿の扁額「金薄磨」作業
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

首里城正殿の扁額「金薄磨」作業

2025年7月11日
2026年秋の完成を目指す首里城正殿の玉座の上に掲げる扁額の題字の金箔を磨く作業が行われました。 漆職人の諸見由則さんは「(金薄磨は)磨くんじゃなくて薄く漆を塗るってかたちですね」と話します。 首里城…
続きを読む
30離島再発見!! トレジャーアイランド「久米島」
観光・経済, 文化・芸能, リポート

30離島再発見!! トレジャーアイランド「久米島」

2025年7月10日
記念すべき10島目!本島から西に100キロ離れている「久米島」です!久米島の魅力を大調査! ▶ 詳細はコチラ 関連記事
続きを読む
名護でAI活用 乗り合い型交通サービスあすから試験運行
観光・経済, 行政・地域・市町村

名護でAI活用 乗り合い型交通サービスあすから試験運行

2025年7月10日
地域の交通課題の解決を図ろうとAIを活用したオンデマンド交通サービスの実証運行が2025年7月10日から、名護市で始まりました。 これは、地域の渋滞緩和や交通の利便性を図ろうと「ジャングリア沖縄」を運…
続きを読む
県産パインアップルをPR/周知に向けたイベント/生産者が「旬の見極めかた」など語る
観光・経済, 社会

県産パインアップルをPR/周知に向けたイベント/生産者が「旬の見極めかた」など語る

2025年7月9日
県産パインのブランド力を高めようと、きょう那覇市で試食会イベントが開催されました。国産のうち99%の生産量を誇る県産パインアップルは、本島北部や八重山地区を中心に栽培されています。 県は、品種開発と普…
続きを読む
7 / 596« First«...5678910...1518...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマホサミット2025」開催 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマ... 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline