CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

4月10日は「とうがんの日」拠点産地・宮古島市で特売に大盛況
観光・経済

4月10日は「とうがんの日」拠点産地・宮古島市で特売に大盛況

2025年4月10日
4月10日は、「とうがんの日」です。拠点産地で出荷のピークを迎えている宮古島市では、恒例の即売会が行われ多くの人でにぎわいました。 宮古島市のJAおきなわで開催されたとうがんの即売会にオープン前から多…
続きを読む
沖縄大交易会2025実行委員会開催
観光・経済, 社会

沖縄大交易会2025実行委員会開催

2025年4月9日
県内最大級の食の商談会「沖縄大交易会」が2025年も、宜野湾市で開催されます。沖縄大交易会は沖縄の国際物流ハブを活用し県産品の販路拡大や国内の特産品の輸出機会を増やすことなどを目的に開かれる「国際食品…
続きを読む
トランプ相互関税沖縄への影響は/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

トランプ相互関税沖縄への影響は/ビジネスキャッチー

2025年4月8日
きょう最初は先週世界中を巻き込んで大きなニュースとなったアメリカトランプ大統領が発表した「相互関税」についてです。 トランプ大統領がアメリカとの貿易関係に基づく「相互関税」の導入を発表したのは今月2日…
続きを読む
おきなわ観光地域カルテ ver.UP公開/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

おきなわ観光地域カルテ ver.UP公開/ビジネスキャッチー

2025年4月8日
観光業に携わる企業やサービスを提供する人達にとっては強い味方となりそうです。沖縄観光コンベンションビューローは沖縄を訪れる観光客の動向を市町村別に閲覧できるサイトに新たに宿泊と時間の分析を加えマーケテ…
続きを読む
みやこ下地島空港6周年過去最高の利用者/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

みやこ下地島空港6周年過去最高の利用者/ビジネスキャッチー

2025年4月8日
みやこ下地島空港ターミナルが開業6周年を迎えました。2019年3月30日の開業以来宮古地域の空の玄関口の一つとして利用客を増やし、年間の利用者はおよそ49万6000人で過去最多を更新しました。 ターミ…
続きを読む
今週の青果通信/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 社会

今週の青果通信/ビジネスキャッチー

2025年4月8日
さてここからは青果通信です。今週もユニオンの青果担当山崎バイヤーに協力していただきお伝えします。 まず、価格高騰が叫ばれていたキャベツ。春キャベツは柔らかくて美味しいです。現在は、例年に比べ少しだけ高…
続きを読む
那覇市の波の上ビーチで海開き
観光・経済, 社会

那覇市 波の上ビーチで海開き

2025年4月6日
きょう那覇市のビーチで海開きが行われました。 濱元記者「まちに待った海開き、小雨が降る中ですが子どもたちが雨にも負けず、海に入るのを待っています」 那覇市の波の上ビーチでは、地域の子どもたちがエイサー…
続きを読む
「島ぜんぶでお~きな祭 沖縄国際文化祭」開会
観光・経済

「島ぜんぶでお~きな祭 沖縄国際文化祭」開会

2025年4月5日
2024年に16年の歴史に幕を降ろした沖縄国際映画祭にかわる新たなイベント「沖縄国際文化祭」が2025年4月5日からはじまりました。 GACKTさん「これより島ぜんぶでお~きな祭沖縄国際文化祭の開会を…
続きを読む
琉球海炎祭のチケットを実行委員会が宜野湾市に贈呈
観光・経済, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

琉球海炎祭のチケットを実行委員会が宜野湾市に贈呈

2025年4月5日
子どもたちに花火を楽しんでほしいと、4月に開催される琉球海炎祭の入場チケットが宜野湾市に贈られました。 ダイナミックな花火で多くの観客を呼ぶ琉球海炎祭は、4月19日に宜野湾海浜公園で開かれることになっ…
続きを読む
きょう4月3日は「シーサーの日」那覇市壺屋でイベント開催 多くの人で賑わう
観光・経済, 文化・芸能

きょう4月3日は「シーサーの日」那覇市壺屋でイベント開催 多くの人で賑わう

2025年4月3日
きょう4月3日は、語呂合わせで「シーサーの日」です。那覇市ではイベントが行われ会場は賑わいを見せました。 「やちむんシーサー発祥の地」とされる那覇市壺屋では、シーサーの魅力を多く人に知ってもらおうと2…
続きを読む
30離島再発見!! トレジャーアイランド「由布島」
観光・経済

30離島再発見!! トレジャーアイランド「由布島」

2025年4月3日
QAB開局30周年企画。トレジャーアイランド今日は6島目。本島から南西に400キロ離れた西表島。その隣にある由布島(ゆぶじま)を紹介します。 ▶ 詳細はコチラ 関連記事
続きを読む
4月3日は「シーサーの日」那覇市ではイベントが開催
観光・経済, 文化・芸能

4月3日は「シーサーの日」那覇市ではイベントが開催

2025年4月3日
きょう、4月3日は語呂合わせで「シーサーの日」です。那覇市壺屋ではイベントが行われ会場は賑わいを見せていました。 「やちむんシーサー発祥の地」とされる那覇市壺屋では、シーサーの魅力を多く人に知ってほし…
続きを読む
5 / 484« First«...345678...1215...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大のイベント 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大の... 2025/05/10 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 2025/05/09 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
  • 日米フォーラムを初開催/在日米軍、県も参加/米兵オリエンテーション見直しへ 日米フォーラムを初開催/在日米軍、県も参... 2025/05/09 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,283)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,774)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline