著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

ひとり親家庭の子どもたちの進学を支えるためのQABの支援事業「羽ばたけQごろ~募金」に、県内企業が寄付金を贈りました。寄付金を贈ったのは、企業や家庭向けのセキュリティ事業などを手がけるセコム琉球です。

この企業では、社会貢献活動の一環として子どもの貧困問題解決に取り組んでいて、今回、QABが行っている県内のひとり親家庭の子どもたちの進学を支えるための支援事業、「羽ばたけQごろ~募金」に、売り上げの一部から30万円を贈りました。

セコム琉球・井口郁社長は「進学どうしようとか、そういう思いを抱えている人たちがたくさんいるというところで今回、Qごろー募金を見て、まさしく我が社の存在意義そのものだと感じて寄付に参じたところでございます」と話しました。

贈られた寄付金は、ひとり親家庭の高校生の大学や専門学校へ進学を支援する「給付型奨学金」として活用されます。