CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済, 社会 沖縄電力、決算会見

沖縄電力・決算会見

2014年5月1日
沖縄電力が2013年度の決算を発表し、8年ぶりに増収増益となったことがわかりました。 沖縄電力の2013年度の決算によりますと、売上高は1792億6600万円で、前の年度に比べて128億2600万円増…
続きを読む
観光・経済, 社会 ピーチアビエーション、ピーチ

ピーチ、トラブル後も運航続ける

2014年4月30日
28日、ピーチ・アビエーションの機体が那覇空港着陸直前に異常に高度を下げた問題で、ピーチ社がこの機体を当日深夜まで使用し続けていたことが分かりました。 ピーチアビエーションは会見で「関係の皆様に大変な…
続きを読む
観光・経済, 社会 沖縄市、パヤオ祭り

沖縄市で「泡瀬パヤオ祭り」

2014年4月29日
沖縄市の泡瀬漁港、毎日、新鮮な魚介のあがる直売店では29日、恒例の「パヤオ祭り」が開かれました。 シーフードをふんだんに使ったカレーの試食で始まった祭りには今年も多くの人が訪れ、5000食準備されたカ…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 名護市、サバニ体験

名護市で帆かけサバニ体験

2014年4月29日
名護市では29日、沖縄の伝統的な木造船「帆かけサバニ」を体験するイベントが開かれました。 集まった家族連れらは乗り方の講習を受けると早速、海へ。帆に風を受けながら、「エーク」と呼ばれる櫂を漕いで名護湾…
続きを読む
観光・経済, 社会 那覇空港、ビーチ

ピーチ異常降下、海面75メートルに

2014年4月29日
28日、那覇空港に着陸しようとしたピーチアビエーション機が異常に高度を下げ、警報が作動していたことが分かりました。 28日午前11時47分頃、那覇空港に着陸しようとした石垣発ピーチ252便で、地面への…
続きを読む
観光・経済, 社会 GW、交通安全

県警、GW中の交通安全を呼びかけ

2014年4月29日
4月、県内では交通死亡事故が多発していることから県警と県では連休中の交通安全を呼びかけています。 県警によりますと2014年の死亡事故は28日までに14件発生し16人が死亡、特に4月に入ってからの死亡…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 イルカ、ドルフィンファンタジー石垣島

イルカふれあい施設

2014年4月27日
イルカと直接触れ合える施設が石垣市にオープンし初日の26日は子ども達が招待されました。 この施設はNPO法人の観光事業活動研究会が運営する「ドルフィンファンタジー石垣島」で石垣市の新港地区にオープンし…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 竹富町、無料WiFi

竹富町で無料WiFiスタート

2014年4月26日
竹富町で、観光客から要望の多い「無料Wi-Fi」が整備され、25日から運用がスタートしました。 「観光立町」を目指す竹富町では、観光客などから無料で使えるWi-Fiへの要望が多いことから、町が2012…
続きを読む
観光・経済, 社会 横領、旅行会社

旅行会社元社員が約8年で2億8000万横領

2014年4月25日
那覇市の旅行会社で経理を担当していた元社員がおよそ8年間にわたって会社の金およそ2億8000万円を着服していたことが分かりました。 着服していたのは、那覇市にある旅行会社「近畿日本ツーリスト沖縄」で経…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

ピーチ、機長不足で減便へ

2014年4月25日
LCC航空会社のピーチ・アビエーションは、乗員不足のため、5月以降の運航便数を大幅に減らすことを明らかにしました。 沖縄発着便にも影響が出ます。ピーチによると、想定を上回る8人の機長が、病気で休んだこ…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 離島、日台漁業協定

離島地域の市町村長らが要請86項目

2014年4月23日
過疎や高齢化、経済基盤の遅れなど様々な課題を抱える離島地域の市町村長らが県に86項目の要望書を提出しました。 県庁を訪れたのは与那国町の外間守吉町長など3人です。要望書では日台漁業協定を見直すよう求め…
続きを読む
観光・経済 観光客

観光客数658万人で過去最高

2014年4月21日
2013年度1年間に沖縄を訪れた観光客数は658万人を超え、過去最高を記録したことがわかりました。 県によりますと、2013年度に沖縄を訪れた観光客は658万300人で、2012年度に比べて65万56…
続きを読む
327 / 485« First«...36...325326327328329330...336339...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス セミファイナル第2戦で勝利 あす決勝 琉球ゴールデンキングス セミファイナル第... 2025/05/18 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォーラム開催 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォ... 2025/05/18 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
  • 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴える 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴... 2022/07/05 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,059)
  • 政治 (10,301)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,679)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,793)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline