CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

文化・芸能, 社会 アジア、絵日記展

27日からアジア子ども絵日記展

2014年5月26日
27日からはじまるアジアの子どもたちが描いた絵日記展を前に、主催者が、26日QABを訪れました。 QABを訪れたのは三菱アジア子ども絵日記展を主催する広報委員会のメンバーです。展示されるのは、アジア各…
続きを読む
文化・芸能

県博物館・美術館新収蔵品展始まる

2014年5月25日
県立博物館・美術館が、2013年度に収集した資料を紹介する「新収蔵品展」が、23日から始まりました。 会場には、1500点の収蔵品の中から280点あまりがテーマごとに並べられています。このうち、旧島尻…
続きを読む
文化・芸能 首里城、円覚寺

麗しき琉球の記憶展はじまる

2014年5月20日
戦前の首里城や円覚寺など多くの沖縄の文化芸術作品を記録した研究者、鎌倉芳太郎さんの写真展が20日から始まりました。展示会では戦前の首里城などを写した写真およそ240点が展示されています。 これらは全て…
続きを読む
文化・芸能 フラ

「カギマナフラIN宮古島

2014年5月19日
国際的なフラダンス大会「カギマナフラ」が18日、宮古島市で開かれました。 この大会は、宮古島市の姉妹都市、ハワイ・マウイ島との親睦を深めようと2013年から始まりました。 大会名の「カギ」は宮古島の言…
続きを読む
文化・芸能 月桃、県立博物館美術館

「月桃の用紙に書」作品展

2014年5月14日
沖縄に教訓として昔から伝わる言葉や古典音楽の歌詞などを月桃で作られた紙に描く書家・運天清峰さんの作品展が県立博物館美術館で開かれています。 「旅や浜やどり」と始まるこの歌詞、有名な民謡「浜千鳥」の一節…
続きを読む
文化・芸能

県系2世フリオ・ゴヤ作品展 科学技術大学院大学

2014年5月7日
恩納村の沖縄科学技術大学院大学で、県系2世の彫刻家、フリオ・ゴヤさんの作品展が開かれています。 会場となった大学のキャンパス内には、アルゼンチン出身で県系2世の彫刻家、フリオ・ゴヤさんの金属彫刻の作品…
続きを読む
文化・芸能

日本一人口の多い村の偉人たち一堂に

2014年5月4日
読谷村が今年1月、日本一人口の多い村になったことを記念して、村にゆかりのある偉人たちを主人公にした舞台公演が行われました。 「読谷山花織の宴」は、読谷村と県内各地で舞台づくりを通して地域の活性化に取り…
続きを読む
文化・芸能, 社会 那覇ハーリー

600年の歴史と伝統 那覇ハーリー始まる

2014年5月3日
ゴールデンウィークも後半に入り、恒例の那覇ハーリーが3日、那覇港・新港ふ頭で始まりました。 600年の歴史と伝統を誇る那覇ハーリー。復活してから40年の節目となった今年(2014年)は、青空が広がる絶…
続きを読む
文化・芸能 浦添市美術館、琉球八景、葛飾北斎

「琉球八景展」公開中

2014年4月30日
江戸時代を代表する浮世絵師・葛飾北斎が琉球王国時代の風景を描いた作品「琉球八景」が浦添市美術館で公開されています。 作品は浮世絵師葛飾北斎のおよそ180年前のものとされ、波の上や泉崎など、現在の那覇市…
続きを読む
文化・芸能, 社会 木下晋展

過酷な運命を生きる人を描く・木下晋展

2014年4月29日
画家・木下晋さんの展示会が那覇市の県立博物館・美術館で開かれています。 木下さんは3歳のとき、火事で家を失い、貧困と複雑な家庭環境の中で創作を始めました。105歳で亡くなった盲目の旅芸人・小林ハルさん…
続きを読む
181 / 298« First«...36...179180181182183184...189192...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 佐喜眞美術館  沖縄戦の図一挙公開 佐喜眞美術館 沖縄戦の図一挙公開 2019/09/27 に投稿された
  • 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で起訴 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で... 2025/07/28 に投稿された
  • 台風8号 大東島地方が雨による被害/県が災害救助法を決める 台風8号 大東島地方が雨による被害/県が... 2025/07/28 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 沖縄SV 上位争いも正念場 チームのストライカーが得点を狙うも… 沖縄SV 上位争いも正念場 チームのスト... 2025/07/28 に投稿された
  • 台風8号 沖縄本島にかなり接近 台風8号 沖縄本島にかなり接近 2025/07/28 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 沖縄尚学ナインがQABを訪問/甲子園への意気込みを語る 沖縄尚学ナインがQABを訪問 甲子園への... 2025/07/28 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,094)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,912)
  • 行政・地域・市町村 (7,778)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,978)
  • 気象・災害・自然 (2,970)
  • 教育 (3,317)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,002)
  • しまくとぅばで語る戦世 (130)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (44)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,918)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline