CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

ラオスで研修の教師たちが報告
教育, 文化・芸能, 国際, 社会 ラオス、研修

ラオスで研修の教師たちが報告

2016年8月20日
東南アジアの国、ラオスで12日間の海外研修を受けた小中学校の教師たちが18日、県庁で帰国報告を行いました。 ラオスに派遣されたのは県内の小中学校の教師5人で、ホームステイした土地の民族衣装を着るなどユ…
続きを読む
文化・芸能

県内多くの地域で17日ウークイ

2016年8月18日
旧盆で迎えたご先祖様をあの世へとお見送りする「ウークイ」。県内多くの地域では17日夜、家族で集う光景が見られました。 このうち名護市の屋比久さん宅では、午後8時ごろから仏壇の前に家族が集まり、供え物の…
続きを読む
文化・芸能

伊良部のウークイ「フニウガマピスウ」

2016年8月18日
17日、宮古島市の伊良部島では子どもたちにお供えを配るという独特のウークイ行事が行われました。 伊良部島の南区では17日、家族そろって仏壇に手を合わせカビジンを焼いてご先祖を送るという一般的によくみら…
続きを読む
文化・芸能

タイムス読者投稿「私の一点」初の写真展

2016年8月18日
新聞読者が投稿する人気の写真コーナーの初の展示会が、16日から那覇市で開かれています。 これは沖縄タイムスの読者投稿の写真企画「私の一点」に掲載された作品を集めたもので、およそ90点が展示されています…
続きを読む
文化・芸能, 社会 企画展、海洋博、沖縄国際海洋博

思い出の海洋博を振り返る企画展

2016年8月17日
懐かしい〜という声が聞こえてきそうです。41年前の海洋博の思い出を振り返る企画展が開かれています。 海洋博公園の開園40周年を記念して開かれているもので、1975年に開かれた沖縄国際海洋博当時の賑わい…
続きを読む
文化・芸能, 社会 名護市、旧盆、ウークイ、振慶名

旧盆 ウークイ中継 名護市のお宅にお邪魔しまーす

2016年8月17日
きょうは旧盆のウークイ。ご先祖様はまだまだお見送りする時間ではありませんが、この時間から各ご家庭では、親戚が集まり、賑やかなになってきているのではないでしょうか。 きょうは、旧盆中継です。川村さんが、…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 沖縄戦、エイサー、ウークイ、鎮魂

鎮魂の祈りを込めたエイサーを奉納

2016年8月17日
沖縄戦などで犠牲になった人々へ鎮魂の祈りを込めたエイサーです。 毎年ウークイの日に行われているエイサー奉納は、沖縄戦などで犠牲になった人々を供養し、戦争の悲惨さを後世に伝えようというものです。 奉納を…
続きを読む
文化・芸能

お笑いバイアスロン・決勝進出者決定!

2016年8月12日
コントと漫才を競い沖縄のお笑い界の頂点を決めるQABの「お笑いバイアスロン」のファイナリスト8組が8月12日決定しました。 会見に登場したのは今回史上最多となる88組のエントリーから選ばれた、8組のお…
続きを読む
50周年沖縄写真連盟展
文化・芸能 沖縄写真連盟展、写真展、タイムスギャラリー

50周年沖縄写真連盟展

2016年8月12日
県内のアマチュアカメラマンらでつくる沖縄写真連盟の50周年となる写真展が、那覇市のタイムスギャラリーで開かれています。 写真展にはおよそ80人の会員がファインダー越しに思いを込めた作品82点が展示され…
続きを読む
勝連義也絵画展
文化・芸能 絵画展、勝連義也

勝連義也絵画展

2016年8月11日
繊細で幻想的な世界をパステルや水彩絵の具で表現した絵画展が那覇市のデパートリウボウ美術サロンで開かれています。 絵画展は、SF文庫本の装丁などで知られる画家、勝連義也さんが3年ぶりに開くもので、作品1…
続きを読む
文化・芸能

一万人のエイサー踊り隊

2016年8月7日
8月はエイサーの季節、那覇市では、この時期恒例の「一万人のエイサー踊り隊」が開催され、国際通りがエイサー一色に彩られました。 歩行者天国となった7日の国際通り。現れたのは、県内各地から集まった「一万人…
続きを読む
QABベトナム共同制作ドラマ 最終オーディション
文化・芸能, 国際 テレビドラマ、オーディション、ベトナム国営放送

QABベトナム共同制作ドラマ 最終オーディション

2016年8月6日
QABがベトナム国営放送と共同で制作するテレビドラマ。5日にドラマのヒロインを決めるオーディションが行われました。 このドラマは、ベトナムから沖縄に留学してきた男性と沖縄出身の女性との出会いを軸に、豊…
続きを読む
121 / 245« First«...36...119120121122123124...129132...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline