CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

支援

ポーランド在住・東さん 託児所で自立した生活を支援へ
リポート 支援、ウクライナ

ポーランド在住・東さん 託児所で自立した生活を支援へ

2022年6月1日
ポーランドでウクライナからの避難民を支援している県出身の東優悟さん。長引く紛争で先が見通せない中、ロシアのウクライナ侵攻によって故郷を奪われた人々の生活を安定させるための、新たな支援をはじめるべく動き…
続きを読む
観光業界や子どもたち支援でツアー
観光・経済, 教育, 新型コロナウイルス関連 支援

観光業界や子どもたち支援でツアー

2021年11月24日
新型コロナの影響で落ち込んだ経済や、行事を自粛してきた子どもたちを元気づけようと24日、県内の金融機関が支援ツアーを企画しました。 ろうきん・高良恵一理事長は「みんなで仲良く楽しくけがをしないように芋…
続きを読む
休眠預金事業で母子家庭の仕事を支援
社会 支援、母子家庭

休眠預金事業で母子家庭の仕事を支援

2021年11月17日
貧困率が高く、新型コロナの影響で窮地に陥っている県内の母子家庭を企業が協力して支援する事業がスタートしています。 NPO法人リトワンズ小山訓久代表理事は「この事業は休眠預金を活用した沖縄では初めての事…
続きを読む
10代のシングルマザーを支援するシェルター
社会 支援、シングルマザー

10代のシングルマザーを支援するシェルター

2021年9月29日
10代で妊娠し、誰にも頼ることができない女性が安心して出産できるよう支援するシェルターが開設されました。 2021年10月1日に開所するシェルター「おにわ」は、10代で妊娠をしたシングルマザーの出産を…
続きを読む
休校のため一人で過ごす子どもに弁当支援
社会 子ども、支援

休校のため一人で過ごす子どもに弁当支援

2021年6月9日
​ 学校が休校している間、一人で過ごすことになる子どもたちのために那覇市の居酒屋が弁当を届ける活動を始めました。 那覇市泉崎にある居酒屋「ちねんやー」は、那覇市社会福祉協議会と協力して子どもたちのもと…
続きを読む
ボランティア団体へおこめ券を贈呈
社会 支援、こども食堂

ボランティア団体へおこめ券を贈呈

2021年2月17日
​ コロナ禍で支援を必要とする子どもたちに役立ててもらおうと、食品会社から宜野湾市のボランティアグループにおこめ券が贈られました。 沖縄食糧では、クラウドファンディングで集まった寄付金を「おこめ券」に…
続きを読む
新型コロナウイルス関連 支援

那覇保健所へタイ料理

2020年6月18日
​ 新型コロナ対策の最前線で奮闘する那覇市保健所の職員に、タイ料理が届けられました。 17日、那覇市保健所の職員たちにタイ料理を届けたのは、タイ国政府観光庁福岡事務所。新型コロナ対策の最前線で奮闘する…
続きを読む
新型コロナウイルス関連 支援、外国人留学生

外国人留学生支援で弁当を無料配布

2020年5月13日
新型コロナの経済的影響が広がる今、県内にいる外国からの留学生を支援しようと活動を始めた男性がいます。県内の情報が届きにくい学生たちのために、始めたのは無料の弁当配布でした。 笑顔で弁当を手渡すのは、那…
続きを読む
社会 支援、医療従事者

ブルーシールがライトアップで医療従事者支援

2020年5月13日
店のライトアップで医療従事者を支援の話題です。 浦添市にあるブルーシール本店。幻想的な「ブルー」の明かりでライトアップされました。これは、新型コロナの最前線で尽力する医療従事者に対し、感謝の気持ちを伝…
続きを読む
リポート, 新型コロナウイルス関連, 社会 外国人留学生、支援

「無料弁当」で外国人留学生を支援

2020年4月8日
新型コロナウイルスの感染拡大は、県内に住む、外国人にも影響を与えています。外国人留学生のアルバイトなどが減り、収入も激減していました。そんな外国人留学生を助けたいと、ある居酒屋の男性の思いが今、支援の…
続きを読む
1 / 7123456...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初の練習公開 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初... 2025/07/29 に投稿された
  • 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自衛隊制服トップ、米軍に/防衛大臣「事実無根」 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自... 2025/07/29 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回収呼びかけ おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回... 2025/07/29 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突 女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突... 2025/07/29 に投稿された
  • 県内の経済情勢/ビジネスキャッチー 県内の経済情勢/ビジネスキャッチー 2025/07/29 に投稿された
  • 「○○より重かった」子どもたちが1億円の重さ体験!お金について学ぶサマースクール 「○○より重かった」子どもたちが1億円の... 2025/07/29 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄における事業承継問題」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄における事業承継問題」... 2025/07/29 に投稿された
  • QAB News カムチャツカ半島付近М8.7の地震 沖縄... 2025/07/30 に投稿された
  • 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で起訴 県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で... 2025/07/28 に投稿された
  • 児童への不同意わいせつ罪に問われている元小学校教諭の男に懲役2年6カ月の実刑判決 児童への不同意わいせつ罪に問われている元... 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,096)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,916)
  • 行政・地域・市町村 (7,781)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,979)
  • 気象・災害・自然 (2,971)
  • 教育 (3,319)
  • 政治 (10,378)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,002)
  • しまくとぅばで語る戦世 (131)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (44)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,921)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline