CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

イジュの花が咲く
気象・災害・自然, 社会

イジュの花が咲く

2021年5月6日
​ 本島北部の山々では梅雨の到来を告げるイジュの花が咲きそろっています。このうち名護市屋部の国道沿いではイジュが、直径5センチほどの白い花を咲かせています。 イジュはツバキ科の植物で、沖縄本島中北部や…
続きを読む
沖縄の2020年度の有効求人倍率 5年ぶりに1倍下回る
観光・経済, 行政・地域・市町村

沖縄の2020年度の有効求人倍率 5年ぶりに1倍下回る

2021年5月6日
​ 2020年度の有効求人倍率は0.79倍で、新型コロナの影響を大きく受け2019年度より大幅に悪化したことが分かりました。 沖縄労働局によりますと、2020年度の有効求人倍率は0.79倍で2019年…
続きを読む
しまくとぅば県民意識調査「親しみがある」が過去最高
教育, 文化・芸能

しまくとぅば県民意識調査「親しみがある」が過去最高

2021年5月6日
​ 県が実施したしまくとぅばの「県民意識調査」で「親しみがある」と答えた人が大幅に増加していることが分かりました。一方で、実際に使って話をする機会が減っているという課題が浮き彫りになりました。 「しま…
続きを読む
県産品応援プロジェクト
新型コロナウイルス関連, 観光・経済 県産品

県産品応援プロジェクト

2021年5月6日
​ 新型コロナの感染拡大の影響で需要が減少傾向にある県産品を広く県民に利用してもらうおうと、県は「県産品応援プロジェクト」を立ち上げました。 嘉数登・県商工労働部長「県産品の危機を自分事として捉えて頂…
続きを読む
山田洋次 スリップウェア展
文化・芸能

山田洋次 スリップウェア展

2021年5月6日
​ 那覇市の博物館では、17世紀ごろからヨーロッパで広く知られた陶器の技法を用いた日本の若手陶芸家の作品の展示会が開かれています。 那覇市の壺屋焼物博物館で開かれているのは、焼物で有名な滋賀県の信楽を…
続きを読む
1年越しのデビューコンサート 石原まさし生出演
リポート

1年越しのデビューコンサート 石原まさし生出演

2021年5月5日
金城アナウンサー「きょうはゲストに来ていただいています。去年、15歳でデビューした沖縄市出身の演歌歌手・石原まさしさんです!」 中村アナウンサー「コロナ禍でデビューコンサートさえ延期が続いていたまさし…
続きを読む
めーにち しまくとぅば

めーにちしまくとぅば Season2 #20

2021年5月5日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
新型コロナ 新規感染者63人
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新規感染者63人

2021年5月5日
コロナの長期化で我慢を強いられる連休となりましたが県内では5月5日新たに63人の感染がわかりました。 県によりますと、5月5日、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女あわせて63人で…
続きを読む
「ナイトイチゴ狩り」で静かな夜の甘酸っぱいひと時を
社会

「ナイトイチゴ狩り」で静かな夜の甘酸っぱいひと時を

2021年5月5日
真っ赤に熟したイチゴを収穫してその場で味わえる「ナイトイチゴ狩り」で楽しい時間を過ごすことができます。 「ナイトイチゴ狩り」は日中、仕事でなかなかイチゴ狩りに行けない人や人込みを避けたい人にも楽しんで…
続きを読む
沖縄地方が梅雨入り
気象・災害・自然, 社会

沖縄地方が梅雨入り

2021年5月5日
沖縄気象台は、5日、沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。沖縄気象台によりますとむこう1週間、前線や湿った空気の影響でくもりや雨の日が続く予報から5日午前、沖縄地方の梅雨入りを発表しました。…
続きを読む
子どもの数 40年連続減少
社会

子どもの数 40年連続減少

2021年5月5日
総務省によりますと、15歳未満の子どもの人口が40年連続で減少していたことがわかりました。 総務省が子どもの日を前に発表した人口推計によりますと、4月1日時点の15歳未満の子どもの人口は、2020年よ…
続きを読む
新型コロナ 新規感染者33人
新型コロナウイルス関連 新規感染者

新型コロナ 新規感染者33人

2021年5月4日
​ 県内では5月4日、33人が新型コロナに感染しました。さらに、変異ウイルスとクラスターも確認されています。 県によりますと5月4日、新たに10代から90代の男女あわせて33人の感染がわかり、県内の累…
続きを読む
835 / 3,940« First«...36...833834835836837838...843846...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline