CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

県出身女優が映画製作に挑戦
リポート, 文化・芸能

県出身女優が映画製作に挑戦

2021年10月12日
ある女性が、小さいころに思い描いた風景を題材にした短編映画が企画され、先日、撮影が行われました。 その女性は県出身女優で、出演はもちろん、自ら脚本から構成、そして監督までこなしました。制作に奮闘する彼…
続きを読む
楽園の海 タイドプールで潜る!
楽園の海

楽園の海 タイドプールで潜る!

2021年10月12日
楽園の海、案内は水中カメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「タイドプールで潜る!」です。 長田「今回は、最大水深2mの世界をお届けしたいと思います」 長田「恩納村のとある海岸です。フィールダイブの…
続きを読む
新型コロナ 新規感染者29人
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新規感染者29人

2021年10月12日
県内では10月12日、新たに10歳未満から90代の男女あわせて29人が新型コロナに感染したことが確認されました。10月4日の週の火曜日より9人減り、減少傾向が続いていますが、10月12日の感染者のうち…
続きを読む
スポーツ

岡留投手 阪神5位指名 プロ野球ドラフト会議

2021年10月12日
10月11日のプロ野球ドラフト会議で県勢では沖縄尚学高校出身で大学でも活躍を続けた岡留英貴投手が阪神タイガースから5位指名を受けました。指名された喜びの声が届いています。 「第5巡選択希望選手阪神岡留…
続きを読む
オキコの新工場が完成 黒糖の個包装で販路拡大へ
観光・経済

オキコの新工場が完成 黒糖の個包装で販路拡大へ

2021年10月12日
  県内の食品メーカーがうるま市で建設を進めていた新たな工場が完成しました。 パンや麺などの製造・販売を手掛ける「オキコ」はうるま市州崎で2021年6月に県から借り入れた倉庫のリニューアル工事を進めて…
続きを読む
西銘沖縄担当大臣 就任後初来沖
政治, 社会

西銘沖縄担当大臣 就任後初来沖

2021年10月11日
9日、西銘恒三郎沖縄担当大臣が、就任後はじめて地元沖縄に入りました。玉城知事や市町村会などと面談しました。どのような意見を交わしたのか、まとめました。 今月スタートした岸田内閣で初入閣を果たした県選出…
続きを読む
QAB News
スポーツ

今シーズン最初のアウェー2連戦 琉球ゴールデンキングス

2021年10月11日
琉球ゴールデンキングスは今シーズン最初のアウェイ戦琉球コラソンはホーム2連戦に臨みました。 開幕戦を2連勝で飾り勢いに乗って今シーズン初のアウェー戦に臨んだキングス。 9日の第1戦は立ち上がり、今村が…
続きを読む
QAB News
スポーツ

明暗を分けた”勝負所” 琉球コラソン

2021年10月11日
日本ハンドボールリーグの琉球コラソンはこの土日、ホーム2連戦を行いました。大型選手の揃う湧永製薬を相手に人一倍燃えたのがキャプテン東江太輝。かつて湧永に所属していました。 東江太輝 主将「もちろん古巣…
続きを読む
新型コロナ 4人死亡 7人新規感染
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 4人死亡 7人新規感染

2021年10月11日
5月19日に出されていた県の医療非常事態宣言が11日で解除されました。県内では10月11日新型コロナに感染した高齢者4人の死亡と新たに7人が確認されました。 県は新型コロナに感染した高齢者の4人の死亡…
続きを読む
認証ステッカーで感染防止策の取り組みを証明 沖縄
新型コロナウイルス関連, 政治

認証ステッカーで感染防止策の取り組みを証明 沖縄

2021年10月11日
新型コロナの感染防止対策に積極的に取り組んでいる飲食店や宿泊施設に認証ステッカーが県から交付されました。 玉城知事「沖縄県感染防止対策認証制度要綱に定める基準に基づいて実施調査を行ったところ全ての基準…
続きを読む
全国地域安全運動はじまる
社会

全国地域安全運動はじまる

2021年10月11日
安全、安心に暮らせる地域社会の実現を目指す全国地域安全運動が10月11日から始まりました。 県警本部 幸喜一史 生活安全部長は「助けてほしいという願いに正面から向き合って、不安を抱えている人々に安心を…
続きを読む
衆院選に向け立候補予定者説明会
政治

衆院選に向け立候補予定者説明会

2021年10月11日
10月31日に投開票される衆議院議員選挙に向け立候補予定者を対象にした説明会が開かれました。 10月11日の説明会には、今回の衆院選に立候補を予定している陣営や政党の関係者らが出席しました。 県選挙管…
続きを読む
739 / 3,937« First«...36...737738739740741742...747750...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • ゴーヤーの日 市場でセレモニー ゴーヤーの日 市場でセレモニー 2025/05/08 に投稿された
  • ゴーヤーにまつわるエトセトラ ゴーヤーにまつわるエトセトラ 2025/05/08 に投稿された
  • 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って? 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメッ... 2025/05/06 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄銀行職員が渡名喜村に派遣 離島が抱える深刻な”人材不足” 支援する... 2025/05/07 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 2024県内企業売上高ランキング 2024県内企業売上高ランキング 2025/05/07 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #67 「今も体に残る戦の傷跡」 しまくとぅばで語る戦世2025 #67... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (5)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,943)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,282)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,662)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline