県内で新たに141人が新型コロナに感染していることが確認されました。29日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。 県によりますと、10歳未満から90代まで9月23日新たに141人の感染がわかり、県内…
待ちわびているファンも多いかと思います。ちょうど1週間後に迫りました、今月30日に開幕するプロバスケットボールBリーグ。その開幕戦に臨む琉球ゴールデンキングスの岸本隆一選手が意気込みを語りました。 岸…
やんばるの森で希少野生生物の密猟などを防ぐパトロールが行われました。 7月に世界自然遺産に登録されたやんばるの森で行われたパトロールは、ヤンバルテナガコガネなどの希少な動植物の密猟や盗採を防ぐ目的で実…
22日、番組にご出演いただいた脳科学者・茂木健一郎さんの講演会。軽快なトークで会場を沸かせました。 講演会で、脳科学者の茂木健一郎さんは、好きな音楽を聴いているときにドーパミンが出て脳が活性化するとい…
宮古島に古くから伝わる祭り「ウヤガン」を記録した写真展が、那覇市で開催されています。 白装束を身にまとった女性たちが、植物のツルを巻いて作った大きな冠をかぶって祈りを捧げながら集落をまわっています。 …
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
4カ月にわたって県内に発令されている緊急事態宣言。9月末での解除を国が検討していることに対する県民の反応です。 県民「このタイミングを逃すとキリがない。やっぱり、(ウイルスが)ゼロにはならないというの…
宮古島に古くから伝わる祭り「ウヤガン」を記録した写真展が那覇市で開催されています。 白装束を身にまとった女性たちが、植物のツルを巻いて作った大きな冠をかぶって祈りを捧げながら集落をまわっています。 那…
きょうはスタジオにゲストをお迎えしています。脳科学者の茂木健一郎さんです。よろしくお願いします! おととしもご出演いただき、今回が2年ぶりとなります。コロナ禍で働き方も家での過ごし方もすべての暮らしも…
「めーにち しまくとぅば」です。きょうは脳科学者の茂木健一郎さんと一緒にお送りします。 関連記事
4ヵ月、県内に出されている国の緊急事態宣言。国は今月末で宣言の解除を検討しているとされていますが、県もその動きにあわせたのでしょうか? 県内の新型コロナの感染者数が減少傾向となっていることから、県は今…
県内では9月22日、新たに162人の感染が確認されました。 県によりますと、県内の感染者数は10歳未満から90代まで162人で1週間前の255人から93人減っていて、28日連続で前の週の同じ曜日を下回…