CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

きょうの新型コロナ新規感染者(11月08日)
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

きょうの新型コロナ新規感染者(11月08日)

2022年11月8日
4日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 県内では、11月8日新たに391人が新型コロナに感染したことが分かりました。11月8日県内で確認された新規感染者数は391人で先週の同じ曜日に比べて28人増…
続きを読む
“再建への思い届ける”首里うむいの燈ランタンウォーク
観光・経済

“再建への思い届ける”首里うむいの燈ランタンウォーク

2022年11月8日
首里城の復興を願い希望の燈を届けるウォークイベントが行われました。 このイベントは、「首里城の復興への思いを沖縄の元気に変える」をコンセプトに県内の企業や団体が協力して始まった「首里城うむいの燈プロジ…
続きを読む
沖大・仲地礼亜投手が中日と仮契約
スポーツ

沖大・仲地礼亜投手が中日と仮契約

2022年11月8日
10月のプロ野球ドラフト会議で中日ドラゴンズから1位指名を受けた沖縄大学の仲地礼亜投手が7日、球団と仮契約を結びました。 10月に行われたプロ野球のドラフト会議で中日ドラゴンズから1位指名を受けた仲地…
続きを読む
会場に一体感 興奮と惜別 世界のウチナーンチュ大会
国際, リポート, 社会

会場に一体感 興奮と惜別 世界のウチナーンチュ大会

2022年11月7日
先週木曜日6年ぶりに開催された世界のウチナーンチュ大会が閉幕しました。11月7日は改めてゲストが魅せた閉会式でのパフォーマンスや盛り上がった会場の様子をダイジェストでお伝えします。 11月8日の特集は…
続きを読む
南国で楽しむアイスホッケー オールドタイマー交流大会
スポーツ

南国で楽しむアイスホッケー オールドタイマー交流大会

2022年11月7日
きのうまでの4日間、南風原町では南国でアイスホッケーを楽しもうとプレイヤーが全国から集まった大会が開かれました。 サザンヒルアイスアリーナで行われたオールドタイマー交流大会。雪国や首都圏などアイスホッ…
続きを読む
企画展 元米兵が見たOKINAWA-カメラ越しに見えるなつかしき沖縄
社会

企画展 元米兵が見たOKINAWA-カメラ越しに見えるなつかしき沖縄

2022年11月7日
本土復帰前に沖縄に駐留していたアメリカ軍関係者が撮影した写真の展示会が中城村で開かれています。 企画展「元米兵が見たOKINAWA」は、沖縄に駐留していたアメリカ軍関係者が1945年から1960年代に…
続きを読む
那覇軍港にオスプレイ3機が駐機
国際, 社会

那覇軍港にオスプレイ3機が駐機

2022年11月7日
2022年6月にオスプレイ3機が飛来しています。 県や那覇市は那覇軍港について「港湾施設および貯油所」とした使用主目的に沿わないとして軍港での航空機の離着陸や訓練を行わないことなど求めています。沖縄防…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者(11月7日)
新型コロナウイルス関連

沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者(11月7日)

2022年11月7日
3日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 県内では、11月7日新たに132人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、高齢の男女3人の死亡も確認されています。 11月7日県内で確認された新規感…
続きを読む
那覇軍港にオスプレイ3機が駐機
社会

那覇軍港にオスプレイ3機が駐機

2022年11月7日
アメリカ軍機のオスプレイが6日那覇軍港に船舶から陸揚げされ、駐機されていることがわかりました。 濱元晋一郎記者「プロペラを畳んだものが1機、プロペラを広げたものが2機確認できます」 これは7日午前の那…
続きを読む
漁師が小学生に魚さばきを指導
行政・地域・市町村

漁師が小学生に魚さばきを指導

2022年11月7日
漁師が先生です。今帰仁村の小学校で11月1日魚さばき教室が開かれ、児童たちが漁師から教えてもらいながら地元でとれた魚をさばきました。 魚さばき教室に参加したのは、今帰仁村天底小学校の5年生。6人の漁師…
続きを読む
740 / 4,850« First«...36...738739740741742743...747750...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline