CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2018年6月11日

めざせ甲子園!(6) コザ高校
めざせ甲子園! めざせ甲子園!

めざせ甲子園!(6) コザ高校

2018年6月11日
県立唯一のシード校 コザ 続いては「めざせ甲子園」きょうは夏の第3シード、コザ高校です。私立の強豪が名を連ねるシード校にあって唯一の県立高校は、〝エースのけが〟をきっかけにチーム力を上げています。 4…
続きを読む
Qプラスリポート 琉大ミュージカル
リポート Qプラスリポート、琉大ミュージカル

Qプラスリポート 琉大ミュージカル

2018年6月11日
真剣な表情で演じているのは、琉球大学の学生たち。その名も「琉大ミュージカル」!20周年の節目を迎える今年は、往年の大人気作品『Singin’ In The Rain』に取り組んでいます。 …
続きを読む
はしか流行「終息」を宣言
社会 はしか

はしか流行「終息」を宣言

2018年6月11日
県は11日、3月から続いたはしかの流行が終息したと宣言しました。 県保健医療部の砂川靖部長は、「今回の沖縄県におけるはしかの流行が終息したことを宣言します」と述べました。 県によりますと、はしか患者は…
続きを読む
F15墜落 パイロットは脱出・救助
政治 墜落、F15

F15墜落 パイロットは脱出・救助

2018年6月11日
11日朝早く、アメリカ軍嘉手納基地所属のF15戦闘機が沖縄の南およそ90キロの海上に墜落しました。 防衛省によりますと午前6時半ごろ、嘉手納基地所属のF15戦闘機1機が沖縄の南およそ90キロの海上に墜…
続きを読む
7歳児死亡事故 初公判で起訴内容を一部否認
政治 普天間基地、騒音被害、佐喜眞市長

佐喜眞市長が騒音激化で抗議

2018年6月11日
一方、普天間基地周辺で深刻化している騒音被害について、宜野湾市の佐喜眞市長が沖縄防衛局に抗議しました。 佐喜眞市長は、普天間基地に外来機が相次いで飛来し、騒音が激化していること、深夜騒音の被害が常態化…
続きを読む
父の日に「乳」を贈ろう
社会 父の日、牛乳

父の日に「乳」を贈ろう

2018年6月11日
父の日にモーーーーッと「乳」を。 県内の酪農家が呼びかけました。県庁には、県酪農青年・女性部連絡協議会のメンバーが訪れ、富川副知事に牛乳を贈呈しました。 県内の牛乳の平均個人消費量は19.8リットルで…
続きを読む
ツールド宮古島 460人が熱戦
スポーツ ツールド宮古島

ツールド宮古島 460人が熱戦

2018年6月11日
こちらは、自転車でエコアイランドをPRしようというツール・ド・宮古島ロードレースです。 2018年で11回目を迎えるツール・ド・宮古島ロードレースには136キロと74キロの2つのコースに合わせて460…
続きを読む
事件・事故, 社会 墜落、F15

F15墜落 パイロット救助

2018年6月11日
11日朝早く、アメリカ軍嘉手納基地所属のF15戦闘機が、沖縄の南およそ90キロの海上に墜落しました。 防衛省によりますと、11日午前6時半ごろ、嘉手納基地所属のF15戦闘機1機が、沖縄の南およそ90キ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 One Voice

ONE VOICE 公演盛況

2018年6月11日
65歳以上の男女が歌で自らを生き生きと表現する「ONEVOICE」の公演が、10日夜、那覇市で開かれました。 平均年齢71歳のONEVOICEによる「おじいとおばあの沖縄ロックンロール」公演は今回で7…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉防衛大臣「検閲ではない」 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉... 2025/11/07 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
2018年6月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,096)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline