全日本男子レスリングのメンバーが13日に県庁を訪れ、沖縄合宿での成果を報告しました。翁長知事を訪ねたのは、9日から豊見城市で合宿を行っていた全日本男子レスリンググレコローマンスタイルの監督と選手3人で…
高齢者を狙った振り込め詐欺の被害を防ごうと14日、那覇市で啓発活動が行われました。 2016年、県内で発生した振り込め詐欺は16件と増加傾向となっています。14日の啓発活動では豊見城警察署やNPO法人…
先週、沖縄市で行われたある音楽祭。この舞台に立つのは、障害のある人々です。この音楽祭には、たとえ障害があっても社会とのつながりを持ち、できることはたくさんあるということを伝えたいという、ある男性の思い…
恩納村の国道で小中学生3人が乗ったスクーターが転倒し、15歳の男子中学生が死亡した事故を受け、那覇市教育委員会は14日、緊急の校長連絡会を開き、今後の対応を確認しました。 12日未明、恩納村の国道58…
嘉手納基地を抱える自治会でつくる三連協のメンバーは2月13日、沖縄防衛局に対し、アメリカ軍の最新鋭戦闘機F35Bを嘉手納基地で展開させないよう要請しました。 F35Bは1月岩国基地に配備されたアメリカ…
プロ野球、読売ジャイアンツの沖縄キャンプが2月14日からスタート。キャンプ地那覇では歓迎式が行われました。 練習を観に来たファンは「何か燃えますね。子どももやっぱり巨人が好きなので」と話しました。 フ…