CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2017年2月10日

翁長知事 副知事後任は富川氏
政治 副知事、翁長知事

翁長知事 副知事後任は富川氏

2017年2月10日
翁長知事が会見を開き、教職員の口利き疑惑で辞任した安慶田元副知事の後任に元沖縄国際大学学長で県参与の富川盛武さんを起用すると発表しました。 翁長知事は「富川氏にはこれまでの豊富な経験と知識を生かし、ア…
続きを読む
6万人目の赤ちゃん誕生
医療・福祉・健康, 社会 北中城村、産婦人科

6万人目の赤ちゃん誕生

2017年2月10日
開業52年となる産婦人科で6万人目の赤ちゃんが誕生し、セレモニーが行われました。 うえむら病院で生まれた6万人目の赤ちゃんは、北中城村に住む池宮傑さん、江利奈さんの第3子すずちゃんです。今月6日午前7…
続きを読む
こどもたちが巨大版画に挑戦
社会 巨大版画

こどもたちが巨大版画に挑戦

2017年2月10日
うるま市のインターナショナルスクールのこどもたちが巨大な版画に挑戦しました。 沖縄アミークスインターナショナルの児童たちが手がけたのは、版木70枚を使った縦3メートル、横3.5メートルの巨大な版画です…
続きを読む
スマートフォンの最新機能で遊ぼう!
社会 スマートフォン

スマートフォンの最新機能で遊ぼう!

2017年2月10日
日々の生活でスマートフォンが欠かせないという方も多くなっていますがその最新機能を活用してゲームやライブなどを楽しんでもらおうというイベントが那覇市で始まりました。 比嘉記者「那覇市で行われているスマー…
続きを読む
政治 投票日、浦添市長選

投票日あさってに迫る 浦添市長選

2017年2月10日
12日に投開票を控えた浦添市長選挙。自民党本部が積極的に支援する現職と、オール沖縄勢力が支援する新人の闘いが激しさを増しています。 任期満了に伴う浦添市長選挙には、現職で2期目を目指す松本哲治さんと新…
続きを読む
気象・災害・自然

各地でこの冬一番の寒さに

2017年2月10日
強い寒気の影響で県内では2月10日朝から冷え込みが強まり、各地で今シーズン一番の寒さとなりました。 2月10日の午前8時半すぎ、厚い雲に覆われた那覇市内では、冷たい北風が吹き荒れました。通勤する人は「…
続きを読む
政治

翁長知事 新たな協議会設置を要請

2017年2月10日
相次ぐアメリカ軍の事件・事故を巡り、翁長知事は2月9日、再発防止に向けて県が積極的に関わる新たな協議会の設置を政府に要請しました。 2月9日に上京し、外務・防衛の副大臣と面談した翁長知事は、十分な説明…
続きを読む
政治

身元不明孤児ら 県議会へ要請

2017年2月10日
沖縄戦で親を亡くし、身元が解らないままとなっている孤児が、2月9日、県議会に身元判明に向けた調査を行うよう要請しました。 県議会を訪ねたのは、沖縄戦で兄弟と生き別れになった喜屋武幸清さんと金城ハツさん…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市長が会見/市議団が座波氏に要請も 人権救済を申し立てへ/失職の古謝前南城市... 2025/11/19 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.88「南城美術館でアートを楽しむ」 #IMAGINEおきなわ vol.88「... 2025/11/19 に投稿された
  • 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実地確認」/有事の住民避難、どう向き合う? 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実... 2025/11/19 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 2025沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025/11/19 に投稿された
  • 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 米海軍兵を不同意わいせつの疑いで書類送検 2025/11/19 に投稿された
  • 宮古空港で「実地確認」 有事の住民避難/「特定事態想定せず」 宮古空港で「実地確認」 有事の住民避難/... 2025/11/19 に投稿された
2017年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,211)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,057)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (195)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,123)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline