QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年1月5日

Qプラスリポート ミニミニ動物園、サル

新春サル中継(2) ミニミニ動物園の個性豊かなおサルさん

2016年1月5日
                                                                                                    …
続きを読む
Qプラスリポート 石垣市、成人式

石垣市 白保 笑いと涙の心温まる成人式

2016年1月5日
今回、お送りする成人式は、白保という地区で行われています。この地域は石垣島にありまして、進学や就職で島外に出る子ども達が多いんですが、成人を迎える時には、戻ってきて地域をあげて一緒にお祝いするんです。…
続きを読む
社会 狩俣、同窓会、申年

狩俣で申年生まれの同窓会

2016年1月5日
新潟から帰省した女性は「友達は心の支えになっているので楽しみにしてきました」と話し、熊本から帰省した男性は「熊本から来ました。郷土はいつも誇りに思って生活しております。アララガマ精神で」と話していまし…
続きを読む
社会 初出式

災害のない年を願い出初式

2016年1月5日
また、浦添市では災害のない明るい年になる事を願って市消防本部の出初式が開かれました。また、会場では住宅の2階から出火したことを想定し、取り残された人を救助する訓練が披露されました。 救急隊員らはけがを…
続きを読む
スポーツ 合宿、全日本柔道

全日本柔道合宿練習を開始

2016年1月5日
4日沖縄入りした全日本柔道男子の強化練習が5日から豊見城市で始まりました。 2016年8月にブラジルで開催されるリオ・オリンピックに向けスタートした強化練習。代表選手の他にも県内の高校柔道部員が共に汗…
続きを読む
社会 募金、のあちゃん

のあちゃん募金3億5000万円あまり目標額に到達

2016年1月5日
海外での心臓移植が必要な翁長希羽ちゃんへの支援金が目標額を達成し、父親の司さんが感謝の言葉を述べました。のあちゃんを救う会は5日会見を開き、支援金が4日までに3億5500万円あまりとなり、目標だった3…
続きを読む
教育

新たな目標胸に 2学期後半スタート

2016年1月5日
2学期制をとる県内の小中学校の多くで、5日から2学期後半が始まりました。 崎原永輝校長は、「明けましておめでとうございます。どうでしたか冬休みは?」那覇市の真嘉比小学校では登校してくる子どもたちを校長…
続きを読む
観光・経済 初セリ

威勢よく青果物の初セリ

2016年1月5日
県内に流通する野菜や果物といった青果物の初セリが早朝に行なわれ、市場には仲買人たちの威勢の良い掛け声が飛び交っていました。 まだ薄暗さが残る午前6時半すぎに、青果物の初セリは鐘の音とともに始まりました…
続きを読む
行政・地域・市町村 同窓会、申年

狩俣で申年生まれの合同同窓会

2016年1月5日
宮古島市、平良狩俣の新年の恒例行事、生まれ年合同同窓会が2日に行われ、ことしの干支、申年生まれが集まり、世代を超えて交流を深めました。 新潟から帰省した女性は「友達は心の支えになっているので楽しみにし…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 那覇空港連結ターミナル崩落で業者の2人を書類送検
    那覇空港連結ターミナル崩落で業者の2人を書類送検
  3. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  4. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  5. 那覇沖のリーフ内で船が転覆 2人行方不明
    那覇沖のリーフ内で船が転覆 2人行方不明
  6. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  7. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  8. 辺野古に陸自離島部隊
    辺野古に陸自離島部隊
  9. 教育実践論文 優秀作品を表彰
    教育実践論文 優秀作品を表彰
  10. 3度目の緊急事態宣言 初の週末は?
    3度目の緊急事態宣言 初の週末は?
  11. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  12. 那覇沖のリーフ内で船が転覆 1人死亡、1人行方不明
    那覇沖のリーフ内で船が転覆 1人死亡、1人行方不明
  13. 琉球リハ・高良亮子さんとセカンドキャリア支援
    琉球リハ・高良亮子さんとセカンドキャリア支援
  14. ブラウン氏「国際的な運動にして」
    ブラウン氏「国際的な運動にして」
  15. 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
    糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
2016年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (873)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,231)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (169)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,877)
  • スポーツ (2,870)
  • 政治 (8,673)
  • 教育 (2,470)
  • 観光・経済 (3,972)
  • 行政・地域・市町村 (5,210)
  • 医療・健康 (1,880)
  • 文化・芸能 (2,148)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,832)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline