QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年1月26日

Qプラスリポート Q+リポート、Kukulu

Q+リポート 「いどばたごはん」に込めた思い

2016年1月26日
午後5時。学校が終わって、公民館に続々とやってくる子ども達。すぐに、みんなエプロンと三角巾をつけ始めます。 今木さん「メインがハンバーグです寒いのでお豆腐のスープ。ハンバーグ作りたいチーム!おっ大人気…
続きを読む
社会 識名園、防火訓練、文財防火デー

文財防火デー 識名園で防火訓練

2016年1月26日
1月26日は文化財防火デーです。67年前のきょう奈良県にある法隆寺で火災が起き壁画が焼損したことから定められました。全国各地の文化財施設で放水などの訓練が行われ那覇市でも世界遺産に登録されている「識名…
続きを読む
政治 防衛局、直接補助金

直接補助金 防衛局「法との整合性 問題ない」

2016年1月26日
辺野古への基地建設を巡り、政府が創設した辺野古区などに対し直接補助金を交付する制度について、沖縄防衛局は、「関連法との整合性に問題はない」との考えを示しました。 名護市議会の議員団は、26日午前、沖縄…
続きを読む
政治 防衛省、辺野古移設

防衛省 辺野古移設に向けポスト増設

2016年1月26日
辺野古への新基地建設に向けた体制を強化するため政府は26日の閣議で、防衛省の幹部ポストを新たに3つ増やすことを決めました。中谷防衛大臣は「防衛省において、普天間飛行場の代替施設建設事業を、一層強力に推…
続きを読む
社会 首里高校、そめおり展、染織デザイン

首里高校染織デザイン科「そめおり展」始まる

2016年1月26日
高校3年間で学んだ成果を披露しようと首里高校染織デザイン科の生徒たちの卒業作品展が、始まりました。会場には、紅型や花織などの着物やかりゆしウエアなど授業で学んだ伝統技法で制作した作品128点が並んでい…
続きを読む
社会 那覇市、貧困対策

那覇市が子どもの貧困対策に2.5億円

2016年1月26日
那覇市は、2016年度から全ての中学校区に貧困対策支援員を配置するなど2.5億円規模の子どもの貧困対策事業を検討していることがわかりました。 これは、内閣府が新たに「沖縄子ども貧困緊急対策事業」として…
続きを読む
スポーツ ダイキンオーキッドアマチュア大会、国内女子プロゴルフ

ダイキンオーキッドアマチュア大会

2016年1月26日
国内女子プロゴルフの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスの出場権をかけたアマチュア大会が行われ、本戦への出場選手が決まりました。最終日の26日は、予選を突破した33人が上位4人に与えられる本戦出場権を目…
続きを読む
社会 サニモチ

伝統のサニモチ作りで文化継承

2016年1月26日
地域に伝わる文化を継承しようと25日、宮古島の小学校で「サニモチ」作りが行われました。 「サニモチ」は、来間島で旧暦の3月3日、サニツの日に潮干狩りをしながら食べる餅のことです。25日は、「サニモチ」…
続きを読む
行政・地域・市町村 講演会

ワークライフバランス講演会

2016年1月26日
仕事と生活のバランスを考える講演会が1月25日開かれました。 県庁職員を対象にした25日の講演会は、時間外勤務を減らすことの他、育休や、介護休暇などを取得する職員の仕事と家庭の両立を支援することを目的…
続きを読む
観光・経済 台湾

県が台湾で経済特区セミナー&商談会

2016年1月26日
沖縄の経済特区制度を海外にPRし、企業の誘致を図ろうと「経済特区沖縄セミナー・商談会」が1月19日台湾で開催されました。 セミナーは台湾企業に対して経済特区の優遇措置や立地要件を紹介し企業誘致を促進し…
続きを読む
行政・地域・市町村 訓練、防火

文化財防火デー 世界遺産・識名園で防火訓練

2016年1月26日
「文化財防火デー」の1月16日世界遺産に登録されている那覇市の「識名園」では防火訓練が行われました。 識名園での訓練は御殿から出火したという想定で行われ那覇市の職員や消防などおよそ30人が参加。職員が…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日/昼11時56分/Qプラス夕方6時15分
  土曜/昼11時53分/夕方5時50分
  日曜/昼11時51分/夕方5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 資源を守れ!密漁者と闘う男たち!
    資源を守れ!密漁者と闘う男たち!
  2. 石垣市 市の”最高規範”条例 「廃止」の動き
    石垣市 市の”最高規範”条例 「廃止」の動き
  3. 中学生相手に 児童買春ポルノ法違反で男逮捕
    中学生相手に 児童買春ポルノ法違反で男逮捕
  4. 陸上自衛隊の男 青少年保護育成条例違反で逮捕
    陸上自衛隊の男 青少年保護育成条例違反で逮捕
  5. 県内で交通事故相次ぐ
    県内で交通事故相次ぐ
  6. 瀬長島で単独事故 高校生死亡
    瀬長島で単独事故 高校生死亡
  7. 名護市で軽貨物車と観光バスの交通事故
    名護市で軽貨物車と観光バスの交通事故
  8. 緊急リポ 辺野古「促進」意見書の背景
    緊急リポ 辺野古「促進」意見書の背景
  9. 中継 クリスマスプレゼントに如何!? フェイクスイーツの世界
    中継 クリスマスプレゼントに如何!? フェイクスイーツの世界
  10. 落下物発見から2年を前にチーム緑ヶ丘が政府に要請
    落下物発見から2年を前にチーム緑ヶ丘が政府に要請
2016年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 12月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

  • Qプラスリポート (2,042)
  • めざせ甲子園! (369)
  • 楽園の海 (143)
  • 気象・災害・自然 (2,288)
  • 事件・事故 (1,801)
  • スポーツ (2,634)
  • 政治 (8,269)
  • 教育 (2,291)
  • 観光・経済 (3,473)
  • 行政・地域・市町村 (4,690)
  • 医療・健康 (1,447)
  • 文化・芸能 (1,985)
  • 国際 (1,443)
  • 社会 (10,019)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2019 QAB NEWS Headline