QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2016年1月13日

Qプラスリポート, 観光・経済 観光、おきなわ観光、サイクリング

Q+リポート サイクリング観光の案内役養成

2016年1月13日
自転車に乗って、名所や史跡を巡ることを「ポタリング」といいますが、このサイクリングと観光を組み合わせた活動を広めるため、人材育成を目指す講座を取材しました。 講座の様子「これを下から入れてからロックで…
続きを読む
事件・事故, 教育, 社会 自殺、いじめ

児童自殺で保護者説明会

2016年1月13日
2016年10月に豊見城市で自殺した小学4年の男子児童がいじめを訴えていたことがわかった問題で、12日夜、学校で保護者への説明会が開かれました。しかし、学校・教育委員会側からは「自殺に繋がる重篤ないじ…
続きを読む
観光・経済, 社会 初セリ、八重山家畜市場、初競り

八重山で牛の初セリ

2016年1月13日
八重山では、2016年の牛の初競りが行われました。高値傾向が続いています。 畜産の盛んな八重山では、石垣市と竹富町の黒島に家畜市場があります。このうち、石垣市の八重山家畜市場では、初競りのセレモニーが…
続きを読む
事件・事故, 社会 交通安全、祈願祭

交通安全祈願祭

2016年1月13日
飲酒運転が後を絶たない中、中部の3市町村が合同で、この1年の交通安全を願う祈願祭を行いました。 この交通安全祈願祭は、北谷町、沖縄市、北中城村の3市町村が合同で行ったもので、地域のボランティアや警察官…
続きを読む
観光・経済, 社会 観光、旅行、大学生

卒業旅行づくりに若者の視点

2016年1月13日
2月、3月に卒業旅行を楽しむ学生を沖縄に呼び込もうと、県内の大学生らが若者の視点で沖縄観光の魅力を発信する旅行プランづくりを競いました。 卒業旅行誘致を進める「学卒プロジェクト」は、沖縄コンベンション…
続きを読む
「いじめと自殺の因果関係ない」
教育, 行政・地域・市町村 自殺、いじめ

「いじめと自殺の因果関係ない」

2016年1月13日
豊見城市で小学4年の男子児童が自殺した問題で、12日に保護者説明会が行われ、学校側がいじめと自殺の関連性を否定したため、保護者から疑問の声が上がりました。 説明会には約300人の保護者が集まりました。…
続きを読む
県立博物館 施設利用料を過徴収で謝罪
社会 県立博物館・美術館、文化の杜共同企業体

県立博物館・美術館 施設利用料を過徴収で謝罪

2016年1月13日
県立博物館・美術館が講堂の利用料を開館以来、約8年にわたって条例で定められている金額より多く徴収していたことがわかりました。 県立博物館・美術館の施設の利用に関しては、博物館側から事前に許可を得ず、閉…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 宮古島殺人事件 被害者の長男を指名手配
    宮古島殺人事件 被害者の長男を指名手配
  2. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  3. 知ってますか?「ロコモ」 コロナ長期化で身体能力が低下!?
    知ってますか?「ロコモ」 コロナ長期化で身体能力が低下!?
  4. わたしと宇宙展~奇跡の地球に生きる~
    わたしと宇宙展~奇跡の地球に生きる~
  5. 宮古島の殺人事件 容疑者の捜索続くなか生徒が登校
    宮古島の殺人事件 容疑者の捜索続くなか生徒が登校
  6. 暴行被害のフィッシャーさん 地位協定改定訴え
    暴行被害のフィッシャーさん 地位協定改定訴え
  7. コロナの暗いムードを吹き飛ばす キャンバスは「コテージの壁」
    コロナの暗いムードを吹き飛ばす キャンバスは「コテージの壁」
  8. 始業式で新年度スタート
    始業式で新年度スタート
  9. 那覇市の小学校で入学式
    那覇市の小学校で入学式
  10. コロナ禍のお母さんへ情報を発信
    コロナ禍のお母さんへ情報を発信
  11. 沖縄 20市町村の時短要請への店舗 きょうから巡回開始
    沖縄 20市町村の時短要請への店舗 きょうから巡回開始
  12. お弁当でエールを送る!イッペーマーサン食堂6
    お弁当でエールを送る!イッペーマーサン食堂6
  13. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  14. 県高校野球春季大会準決勝・決勝
    県高校野球春季大会準決勝・決勝
  15. 県内各地の小学校で入学式
    県内各地の小学校で入学式
2016年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (1,013)
  • めーにち しまくとぅば (76)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,270)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (173)
  • 気象・災害・自然 (2,414)
  • 事件・事故 (1,891)
  • スポーツ (2,920)
  • 政治 (8,736)
  • 教育 (2,523)
  • 観光・経済 (4,057)
  • 行政・地域・市町村 (5,340)
  • 医療・健康 (1,959)
  • 文化・芸能 (2,191)
  • 国際 (1,501)
  • 社会 (10,939)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline