沖縄の文化・産業・スポーツなど、それぞれの分野で多大な功績のあった人を称える沖縄タイムス賞の授賞式が那覇市内のホテルで行なわれました。受賞したのはラジオパーソナリティーの上原直彦さん、元プロ野球選手の…
夏の甲子園をめざす高校野球沖縄大会。きのうでベスト16が出揃いました。白熱の試合をハイライトでお伝えします!初戦を劇的なサヨナラで飾った沖縄水産は、2回戦で沖縄工業と対戦しました。試合は、沖縄水産の屋…
高校野球沖縄大会は1日、2回戦が行われベスト16が決まりました。沖縄水産対沖縄工業、試合は沖水の屋我と、沖工の古堅、2人のエースの力投で両チーム無得点のまま終盤を迎えます。試合が動いたのは8回でした。…
プロ野球千葉ロッテマリーンズが2008年の春季キャンプを石垣市で行うことを発表しました。これは、28日に球団側と石垣市の大浜長照市長が市内で記者会見して明らかにしたものです。会見で大浜市長は、「やっと…
夏の甲子園行きをかけた高校野球沖縄大会は、昨日1回戦5試合と2回戦1試合が行われました。中でも具志川商業対沖縄水産の試合は球史に残る大熱戦となりました!具志川商業対沖縄水産。この注目の1戦を一目観よう…
雨で順延とり日程がきょうまでずれ込んだ高校野球沖縄大会。好天に恵まれる中、6試合が行われました。このうち、宜野湾の第一試合には、興南旋風再び、夏を目指す興南が美里工業と対戦しました。我喜屋優監督「もち…
こんにちは、めざせ甲子園です。今週からは球児達の熱戦をお伝えしてまいります。夏の甲子園を目指し、先週土曜日に幕をあけた沖縄大会ですが、昨日は雨のため、予定されていた全ての試合がきょうに順延となりました…
17日予定されていた高校野球1回戦6試合は、雨の為、18日に順延となりました。
夏の甲子園をめざす全国高校野球選手権沖縄大会が開幕し、八重山商工など7校が初戦を突破しました。このうち、開幕戦では八重山商工とコザ高校が熱戦を展開しました。前半1対7と八重商工にリードを許したコザです…
夏の甲子園出場をかけた高校野球沖縄大会が16日、全国のトップをきって開幕しました。北谷公園野球場では午前9時から開会式が行われ、去年の覇者・八重山商工を先頭に、県内64校の選手たちが元気な掛け声で入場…