CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

野球

ジャパンウィンターリーグ開幕 県勢の意気込み
スポーツ 野球、ウィンターリーグ

ジャパンウィンターリーグ開幕 県勢の意気込み

2022年11月28日
おととい開幕したジャパンウィンターリーグです。プロを目指す野球選手たちの登竜門、県勢選手たちも初日から見せ場をつくりました。 おとといアトムホームスタジアム宜野湾で開幕したジャパンウィンターリーグ。 …
続きを読む
21世紀枠候補の本部高校で伝達式
スポーツ 本部高校、野球

21世紀枠候補の本部高校で伝達式

2019年12月19日
2020年春のセンバツ出場へ期待が膨らみます。12月18日、21世紀枠の候補に選ばれた県立本部高校に日本高野連から正式に推薦決定の知らせが届きました。18日の伝達式には、本部高校の校長や、野球部の監督…
続きを読む
日本選手権へ!沖縄電力硬式野球部
スポーツ 野球、沖縄電力

日本選手権へ!沖縄電力硬式野球部

2019年10月22日
社会人野球全国大会の1つ日本選手権への出場を控えた沖縄電力硬式野球部その意気込みを取材しました。 社員として働きながら野球に打ち込む沖縄電力の選手たち。社会人野球は夏の都市対抗秋の日本選手権と2つの大…
続きを読む
U18日本代表 興南宮城大弥選手が帰沖
スポーツ 野球、宮城大弥

U18日本代表 興南宮城大弥選手が帰沖

2019年9月11日
世界を相手にU18日本代表で活躍した興南高校の宮城大弥選手が9月11日沖縄に帰ってきました。その目はすでに次のステージを見据えています。 野球部の同級生らが出迎える中、沖縄へと帰ってきた宮城選手。U1…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ 野球、U‐18

興南・宮城大弥投手がU‐18に選出

2019年8月21日
世界の舞台でのピッチングが期待されます。この夏の沖縄大会決勝で延長13回を投げ敗れた興南のエース・宮城大弥選手が日本代表U‐18に選ばれました。 これは日本高野連が20日のホームページで発表したもので…
続きを読む
スポーツ 野球

Qプラススポーツ部 西武 山川穂高 ウチナーンチュが「超える山」

2019年1月21日
さて、色紙に「50」という目標を記した山川穂高選手。先日今年にかける意気込みをお伝えしましたが、その時の未公開部分をきょうは放送します。山川選手の「うちなーんちゅ」としての思い、お聞きください。 今年…
続きを読む
スポーツ 野球

Qプラススポーツ部 プロ野球県人会がイベント

2018年12月10日
県出身のプロ野球選手による「県人会」が始動。子どもたちがプロの迫力に触れました! おととい、浦添市で開かれた「第1回プロ野球沖縄県人会ベースボールフェス」。子どもたちに夢への希望を持ってもらう場を作ろ…
続きを読む
JA全農WCBF少年野球教室
スポーツ 野球

JA全農WCBF少年野球教室

2018年4月21日
子どもたちに野球の楽しさをもっと知ってほしいと、21日、那覇市で元プロ野球選手による野球教室が開かれています。 毎年全国各地で開催され、今年で26年目を迎えるこの野球教室。セルラースタジアム那覇には、…
続きを読む
野球を通した日米間の歴史たどる「日米野球外交」展
スポーツ, 社会 野球、日米野球外交展

野球を通した日米間の歴史たどる「日米野球外交」展

2018年2月4日
日本とアメリカの「野球外交」をテーマにした写真展が2日から浦添市美術館で開かれています。 浦添市美術館で開かれている「パシフィックピッチ日米野球外交」と題した写真展。戦前の1934年にベーブ・ルースら…
続きを読む
スポーツ 野球、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 野球にかける男女の情熱

2016年3月21日
こんばんはスポーツです。県高校野球春季大会がきのう開幕!前原高校の小柄なエースの活躍が光りました。県内唯一の女子硬式野球チームが挑んだ大会と合わせてご覧ください! 入場行進夏の県大会のシード権をかけた…
続きを読む
1 / 37123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline