CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

野球

未分類 野球、甲子園

栽元監督の功績称え偲ぶ

2008年5月21日
去年、65歳で亡くなった元沖縄水産高校野球部の栽弘義監督を偲ぶ会が那覇市で開かれ、生前、交流のあった多くの人が訪れました。豊見城高校や沖縄水産高校を率いて春夏合わせて10回の甲子園出場を果たした栽監督…
続きを読む
未分類 野球

九州高校野球 浦商惜しくも

2008年4月25日
25日に長崎県で行われた春季九州高校野球の決勝戦。福岡県の福岡工業と対戦した浦添商業は、惜しくも2対0で破れ、準優勝でした。2回に2点を先制された浦添商業は、3回からエース伊波が登板し、追加点を許しま…
続きを読む
未分類 野球

九州高校野球 浦商決勝へ

2008年4月24日
長崎県で開かれている春の九州高校野球、24日の準決勝で浦添商業が鹿児島工業を3対0で破り決勝進出を決めました。決勝戦は25日に行われ浦商は福岡工業と対戦します。 関連記事
続きを読む
未分類 野球、沖縄市、警察、事件、強盗

喫茶店強盗 男2人が刃物持ち押し入る

2008年4月22日
21日夜、沖縄市で2人組の男が喫茶店に刃物を持って押し入り現金20万円を奪って逃走しました。警察が強盗事件として捜査しています。21日午後11時45分ごろ沖縄市美里の24時間営業の喫茶店に野球帽とマス…
続きを読む
未分類 野球

高校野球九州大会 浦添商業ベスト8進出

2008年4月19日
長崎県で開幕した高校野球九州大会で、浦添商業は初戦、熊本国府を8対0(7回コールド)で下し、ベスト8に進出しました。 関連記事
未分類 野球、甲子園

高校野球 春季九州大会が開幕

2008年4月19日
夏の甲子園を見据えた高校野球の春季九州大会が19日、長崎県で開幕し、沖縄尚学と浦添商業が開会式に臨みました。 第122回九州地区高校野球大会には各県の予選で出場権を得た14校と、九州地区代表として選抜…
続きを読む
未分類 野球、ザ・スポーツ、甲子園

Theスポーツ 高校野球 日本一 vs. 沖縄一 プライド懸け 因縁対決 FC琉球 vs. 北九州

2008年4月14日
ザ・スポーツ 高校野球 日本一 vs. 沖縄一 プライド懸けセンバツ甲子園で全国制覇を果たした沖縄尚学ナインがきのう、早くも夏の甲子園に向けた戦いに挑みました。夏の県予選の第1シードを決める大会「チャ…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

那覇市 沖縄尚学選手たちを表彰

2008年4月14日
センバツ高校野球で優勝を果たした沖縄尚学の選手たちに14日、スポーツや文化活動で優秀な成績を収めた少年への那覇市青少年特別表彰が贈られました。14日午後、那覇市役所を訪れた沖尚の選手たちに翁長雄志那覇…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

浦商大差で沖尚破る

2008年4月13日
高校野球、夏の大会の第1シード権をかけたチャレンジマッチが4月13日北谷公園野球場で行われ、春季県大会優勝の浦添商業が、センバツ甲子園優勝の沖縄尚学を8対1で破りました。試合は浦添商業・上地、沖縄尚学…
続きを読む
未分類 野球

県民の応援に感謝 そして夏へ!

2008年4月11日
選抜高校野球で2度目の優勝を果たした沖縄尚学の選手たちが11日に県庁を訪れ、仲井真知事に優勝を報告しました。比嘉公也監督は「優勝できたのは、多くの県民の声援が大きかった」と述べ、西銘生悟主将も「夏の大…
続きを読む
12 / 37« First«...36...101112131415...2124...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたちと触れ合う 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたち... 2025/09/16 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 日本唯一の航空機専門会社 創立10周年記念式典 日本唯一の航空機専門会社 創立10周年記... 2025/09/16 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」 しまくとぅばで語る戦世2025#136「... 2025/09/15 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,975)
  • 行政・地域・市町村 (7,851)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (158)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,007)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline