CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

野球

未分類 野球、甲子園、不祥事

めざせ甲子園10 北山高校

2008年6月6日
10校目のきょうは、春まで部員数9人と試合に出られるギリギリの人数で頑張ってきた北山高校です。いくつもの困難を支えてきたのは3年生でした。周りを海と山に囲まれた自然豊かな県立北山高校。正面には学校のシ…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

夏の高校野球 沖縄大会組み合わせ決まる!

2008年6月6日
14日に開幕する夏の高校野球沖縄大会の組み合わせ抽選会が6日、北谷町で行われました。今大会は第90回の記念大会。沖縄大会には63校が出場します。最大の注目は春の選抜甲子園で優勝し、春夏連覇を目指す沖縄…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園9 浦添工業

2008年6月5日
めざせ甲子園、きょうは9校目、浦添工業高校です。活躍が期待される2年生投手、最後の夏に復活をかける3年生投手、それぞれの思いを取材しました。県立浦添工業高校部員52人の野球部員は、一球一心をモットーに…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園8 中部商業

2008年6月4日
めざせ甲子園、8校目は今年の沖縄大会の第3シード、中部商業です。優勝候補の一角にも名前があがるチームは、今年の夏「リベンジ(雪辱)」を誓っています。県立中部商業高校。過去に2度、夏の甲子園に出場してい…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園7 向陽高校

2008年6月3日
めざせ甲子園、7校目の今日は向陽高校です。進学校のため、部活の時間が限られている野球部は、様々な工夫をして練習に励んでいます。進学高として知られる県立向陽高等学校、取材に行ったこの日も中間テスト前とい…
続きを読む
めざせ甲子園6 沖縄水産
社会 甲子園、宮古島、野球

めざせ甲子園6 沖縄水産

2008年6月2日
めざせ甲子園6校目のきょうは沖縄水産。恩師・栽監督が亡くなり、今年一周忌を迎えたチームは新たな決意とともに、新生沖水野球部として夏へと挑んでいます!宜保政則監督「詰まっているということは、どうすればい…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園5 豊見城南高校

2008年5月30日
5校目のきょうは豊見城南高校。1年ぶりに戻ってきた仲間と一緒に全員で夏の大会に挑みます。県立豊見城南高校、創立28年とまだ歴史は浅い学校ですが、入り口には部活動の表彰の数々、そして文武両道をモットーに…
続きを読む
未分類 野球、甲子園、宮古島

めざせ甲子園3 宮古総合実業

2008年5月28日
3校目のきょうは合併新設校として今年誕生し、初めての「夏」に挑む宮古総合実業です。県立宮古総合実業高校。もともと隣同士にあった「宮古農林」と「翔南」の2校が合併して、今年4月に誕生した新設校です。現在…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園2 前原高校

2008年5月27日
夏の甲子園をめざす高校球児達を紹介する「めざせ甲子園」。2校目の今日は前原高校です。100人以上の部員がいる前原高校では、今熾烈なライバル争いが行われています。見事な三線を奏でる高校球児も登場です。中…
続きを読む
めざせ甲子園1 興南高校
社会 野球、甲子園

めざせ甲子園1 興南高校

2008年5月26日
いよいよ今年夏の甲子園を目指す高校野球沖縄大会が来月14日に開幕しますが、きょうから開幕前日までの3週間にわたり、今年の出場校の中から強豪校や注目校、話題校を15校ピックアップして紹介する「めざせ甲子…
続きを読む
11 / 37« First«...36...91011121314...1821...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • ゆいレール一時全区間運転見合わせ ゆいレール一時全区間運転見合わせ 2025/11/05 に投稿された
  • 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り60回目 平和と復興を願う伝統の夜 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り6... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,036)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,453)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,092)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline