春のセンバツ甲子園は21日に開幕し、九州代表興南ナインも元気一杯入場行進しました。改修工事も終了し、完全リニューアルした甲子園球場で行われた開会式。今年の大会行進曲グリーンの「キセキ」をバックに、入場…
来週土曜日に全国32校が参加し開幕するセンバツ高校野球大会に九州代表として出場する興南ナインが、きょう甲子園に向け出発しました。今日のお昼、那覇空港で行われた壮行激励会には興南高校の我喜屋監督やナイン…
21日に開幕する第81回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が13日に開かれ、興南は初戦、大会5日目(25日)の第1試合で富山商業と対戦することが決まりました。大阪市で開かれた組み合わせ抽選会には、出場…
3月21日に開幕するセンバツ高校野球大会の組み合わせ抽選会が行われ、興南は大会5日目の第1試合で富山商業との対戦が決まりました。第81回センバツ高校野球の組み合わせ抽選会が13日大阪市で行われました。…
3月21日に開幕する選抜高校野球大会を前に11日、興南高校の選手や監督らがQABを訪れ、意欲を見せました。QABを訪れたのは、興南高校野球部の我喜屋優監督と主将の冨里川奨也選手、それに二枚看板の石川清…
センバツ高校野球大会がいよいよ今月21日甲子園球場で全国32校が出場し開幕します。今年の大会には、九州代表として興南高校が26年ぶりに出場します。去年の大会は沖縄尚学が優勝を飾るなどの活躍もあり興南へ…
去年12月に正式決定した2011年の読売ジャイアンツ那覇キャンプ。人気チームの誘致だけに、およそ19億円という高い経済効果が期待されています。県民のためよりよいキャンプにしたい。受け入れ準備に奮闘する…
11日は県内各地で子どもたちを対象にしたイベントが企画されました。暖かい好天にも恵まれこどもたちは野球やゴルフなどのスポーツそれに文化にも親しみました。今帰仁村では元プロ野球選手で巨人V9の黄金期に投…
2年後に新たにキャンプを張る大人気のジャイアンツを受け入れる那覇市の職員が、ソフト面の充実に向けて県内各地のキャンプ地を視察しています。準備を担当しているのは、那覇市観光課の池村さんと古堅さん。巨人キ…
名護市でキャンプを張る日本ハムファイターズに、4日、プロ野球の応援定期預金を商品化している琉球銀行が、感謝をこめてプレゼントを贈りました。名護球場で行われた贈呈式で大城勇夫頭取は、「ファイターズは県内…
きのうから始まったプロ野球春季キャンプ。県内でキャンプを行なっている球団はこちら。去年から始まったロッテの石垣キャンプなど、宮古・久米島といった離島を含む9ヶ所でキャンプが始まりました。9球団のキャン…
2月でプロ野球は一斉にキャンプインし、県内ではセ・パあわせて9つの球団が春季キャンプをスタートさせました。このうちオリックスバッファローズは宮古島でキャンプイン。去年はシーズン2位に終わったオリックス…