CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

野球

未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園15 新監督と挑む夏! 中商

2007年6月15日
今年の夏の大会の強豪校や話題校を紹介してきた「めざせ甲子園」もきょうが最後の15校目。大会第1シードの中部商業です。宜野湾市にある県立中部商業。過去2回夏の甲子園に出場し、県内高校野球新時代の強豪チー…
続きを読む
未分類 甲子園、宮古島、野球

めざせ甲子園14 廃部危機から復活の夏 伊良部

2007年6月14日
こんにちはめざせ甲子園、14回目は伊良部高校です。今年、沖縄大会に出場する64校の中には部員不足に悩む学校もありますがきょう紹介する伊良部高校は、去年、廃部状態だった野球部を復活させ、初めてこの夏の大…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園13 生まれ変わった学校で勝利を 与勝

2007年6月13日
こんにちは!めざせ甲子園。今日は与勝高校です。一時は、野球部員9人と、試合に出られるかどうかの不安も味わった与勝。今、勝利を目指そうと地域と地元が一つになっています。沖縄県立与勝高校は創立28年。今年…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園12 栽監督に捧げる夏 沖縄水産

2007年6月12日
めざせ甲子園、きょうは沖縄水産です。先月、名将・栽弘義監督が亡くなり、大きな悲しみに包まれたチームですが、それを乗り越え、沖水ナインは今年の大会を“特別な夏”にしようと心を一つにしています。「大胆細心…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園11 部員105人の縁の下の力持ち

2007年6月11日
めざせ甲子園!11回目のきょうは前原高校です。部員105人を影で支えている男子マネージャーがチームの大きな力となっています!去年創立60周年を迎えた中部の伝統校・県立前原高等学校。春夏合わせて3回甲子…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

出場64校対戦相手決まる

2007年6月8日
こんにちはめざせ甲子園です。夏の甲子園を目指し県内の高校球児が熱戦を展開する全国高校野球選手権・沖縄大会の、注目の組み合わせ抽選会が行われ、出場64校の対戦相手が決定しました。抽選会場の北中城中央公民…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園10 優勝で古豪復活だ! 普天間

2007年6月8日
今日は大会第4シードで初戦は那覇西との対戦が決まった普天間高校です。今年創立60周年を迎えた県立普天間高等学校!県内有数の進学校でありながら部活動も盛んで中でも野球部は部員が104人という大所帯のチー…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園9 チーム支える努力の人 浦添商業

2007年6月7日
こんにちは、めざせ甲子園 9回目は今年の夏のシード校ではありませんが、その実力は、他のどの学校も認め、優勝候補の有力校としてマークされている浦添商業です。部員101人という県内でも大所帯の野球部ですが…
続きを読む
未分類 野球、甲子園、サッカー

めざせ甲子園8 夏も見せるか快進撃 開邦

2007年6月6日
めざせ甲子園第8回は県内屈指の進学校・開邦高校。勉強と部活を両立させ春の県大会でベスト16の快進撃をみせた部員たちの底力とは?様々な試練に見舞われながらも、ひたむきに野球と向き合う部員たちの暑い夏を紹…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園7 新生野球部 大会で校歌を 名護商工

2007年6月5日
夏の大会の出場校の中で、今回、新顔として出場する名護商工高校。北部の二つの高校が一つになって、今年4月にスタートしたばかりの名護商工。チームづくりとともに、初の公式戦となる夏の大会を勝利で飾ろうと燃え…
続きを読む
22 / 37« First«...36...202122232425...3033...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • ゆいレール一時全区間運転見合わせ ゆいレール一時全区間運転見合わせ 2025/11/05 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り60回目 平和と復興を願う伝統の夜 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り6... 2025/11/04 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,036)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,453)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,093)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline