開会中の県議会は15日、代表質問が行われ、初の答弁にたった仲井真知事は改めて普天間基地の3年以内の閉鎖を目指すことを強調しました。仲井真知事は答弁の中で「普天間飛行場の移設問題について、3年間で閉鎖状…
きのう初登庁した仲井真知事、あすからいよいよ初の県議会に臨みます。新知事を待ち受ける県議会の与野党は知事の公約についての議論を集中させるものとみられます。金城記者です。仲井真弘多知事「3年で閉鎖状態を…
アメリカの放送局で政治部長を勤めるマーク・ハルペリンさんが11日講演し、沖縄の戦略的な重要性はアメリカの政策に変化があっても変わることはないと話しました。マーク・ハルペリンさんはアメリカの3大ネットワ…
11月の県知事選挙で初当選した仲井真弘多新知事が11日朝、多くの県職員に迎えられて初登庁しました。稲嶺前知事の後継者ということもあって、県庁1階の県民ホールは仲井真新知事を出迎える職員で埋め尽くされま…
2期8年間、沖縄県のかじ取り役を担った稲嶺知事。きょうで最後となる登庁です。稲嶺知事「(Q:8年間、どうもお疲れ様でした)ありがとうございました。もう、感謝、感謝の気持ちです。これは就任の時につけてき…
先月着工した新石垣空港の建設現場を28日、県議会の空港建設特別委員会のメンバーが視察し、進捗状況を確認しました。現地視察をしたのは県議会の新石垣空港建設促進特別委員会の国場委員長ら9人です。八重山市庁…
稲嶺知事と来月から知事に就任する仲井真弘多さんが28日内閣府を訪れ、高市沖縄担当大臣と今後の沖縄の振興策について意見を交わしました。稲嶺知事は今月19日の県知事選挙で当選した仲井真さんを高市沖縄担当大…
19日の県知事選挙で当選した仲井間弘多さんに22日、県選挙管理委員会から当選証書が手渡されました。仲井真さんは22日の交付式に選挙期間中も身に付けていた黄色のネクタイを締めて登場。県選挙管理委員会の阿…
野党は統一候補を立てながらの敗戦でした。糸数さんはじめ野党は共闘のあり方をどうみているのでしょうか。金城さん、糸数さん側は出足が遅れたというのは、野党共闘体制がかなりもたついた影響でしたが、今後に影響…
スタジオには当選されました仲井真弘多さんにお越しいただきました。おめでとうございます。きのうの当選の様子の映像をごらんいただきましたが、どんなお気持ちでしたか?今回の選挙は激戦だっただけに仲井真さんが…
19日行われた県知事選挙は、稲嶺県政の継承発展を訴えた前の県商工会議所連合会会長の仲井真弘多さんが初当選しました。一夜明け、仲井真さんは浦添市の自宅で大勢の報道陣に囲まれ、「もう緊張です。一生懸命仕事…
任期満了に伴う県知事選挙の投票が午後8時に締め切られました。午後7時半現在の投票率は51.53パーセントと前回を0.45ポイント上回っています。知事選挙の投票は午後8時に全ての投票所で締め切られました…