政府は28日の日米合意の文言には移設先の辺野古の地名を入れる方針ですが、政府内の合意文書には入れない方向で調整に入ったことがわかりました。 連立与党内の妥協で地名をぼかしてもアメリカに対して辺野古を約…
沖縄のテレビドキュメンタリーを数多く手がけてきたジャーナリスト、森口豁さんの初めての写真展が開催されています。 森口「僕は将来大人になったら写真家になりたいっていうのが夢だった。中学生高校生、ずっと写…
日米の防衛のトップが日本時間の26日未明会談しアメリカのゲーツ国防長官は普天間基地の移設問題について連立政権や沖縄側と合意するよう促しました。 アメリカの国防総省で開かれた協議には、北沢防衛大臣とゲー…
25日に沖縄を訪れた社民党の福島党首は名護市で市民との対話集会に参加し、辺野古への移設に反対を貫く姿勢を強調しましたが連立離脱については明言を避けました。 社民党の福島党首は仲井真知事らと会談し「県内…
Qリポートです。去年の衆院選で普天間基地の国外、県外移設を掲げて政権交代を果たした民主党。沖縄からも2人の新人が国政に進出しました。 しかしそのトップである鳩山総理大臣が辺野古に基地を造ると名言。沖縄…
25日、沖縄を訪れた福島党首は仲井真知事らに対して「辺野古への基地建設は絶対に許さない」と党の立場を強調、一方、連立離脱については明言を避けました。 25日午後、まず県庁で仲井真知事との面談に臨んだ福…
23日、再び沖縄を訪れた鳩山総理。移設先を辺野古に言及したその一日を追いました。 関連記事
普天間基地の移設先を名護市の辺野古付近としたことについて鳩山総理は「日米関係をしっかりとした信頼関係の上にのせることが何より大事だと判断した」と述べました。 鳩山総理は「ご批判は甘んじて受けます。現在…
鳩山総理が普天間基地を名護市辺野古に移設すると表明してから一夜。県内では失望と落胆の声ばかりが聞かれました。24日の沖縄県地方は朝から時折激しい雨が降り続いています。 総理訪問から一夜明け那覇市内で聞…
23日、沖縄を訪問した鳩山総理は帰任前の会見で「沖縄の皆さんにお詫びし、辺野古移設を理解してもらうしかない」と述べました。 23日、鳩山総理は知事や名護市長など地元の理解が得られなかったことに記者から…