普天間基地の移設方法を話し合う日米審議官級協議が開かれました。謝花記者です。謝花記者:辺野古沿岸案の建設計画をまとめるため、日米の審議官クラスが、ここ、都内の会議所で詰めの協議を行っています。審議官級…
辺野古沿岸部へのヘリ基地建設計画をまとめるため、日米両政府は4日午後、東京で審議官級による協議を行います。審議官級協議には日本側から外務省と防衛庁の担当者、アメリカ側からは国防総省のローレス国防副次官…
辺野古沿岸部へのヘリ基地建設計画をまとめるため、久間防衛庁長官は12月4日にアメリカのローレス国防副次官と会談することを明らかにしました。辺野古沿岸案の建設計画を作成するため、日米両政府は4日に東京で…
新しく知事になる仲井真弘多さんは普天間基地の3年以内の閉鎖を公約に掲げ、その実現に自信を見せています。この公約をアメリカ政府はどう見ているのか、ケビン・メアアメリカ総領事に聞きました。仲井真弘多さん「…
「普天間基地を3年以内に閉鎖する」という公約を掲げて知事選に当選した仲井真さんに対し、防衛庁の久間長官は「事実上出来ない」という見解を示しました。久間長官は、知事選で当選した仲井真さんが公約として掲げ…
19日行われた県知事選挙は、稲嶺県政の継承発展を訴えた前の県商工会議所連合会会長の仲井真弘多さんが初当選しました。一夜明け、仲井真さんは浦添市の自宅で大勢の報道陣に囲まれ、「もう緊張です。一生懸命仕事…
18日午後、沖縄県名護市で竜巻とみられる突風がアメリカ軍基地を通過し、アメリカ兵3人がケガ、車両などにも被害が出ています。竜巻とみられる突風は18日午後1時頃に発生し、名護市辺野古のアメリカ軍基地キャ…
宜野湾市出身の木村香奈子さん。那覇市内で開かれた糸数さんの演説会で支持を訴えます。木村香奈子さん「やはり女性の方に人気がすごく強くて、男性の方もやはり慶子さんのファンがとっても多いので」沖縄で大学を卒…
辺野古沿岸部へのV字型滑走路案で、アメリカ側が2本の滑走路に双方向からの進入を要求している問題で、名護市の島袋市長は10日「絶対容認できない」と明確に拒否の姿勢を示しました。名護市の島袋市長は10日午…
辺野古沿岸部へのV字型滑走路案で、アメリカ側が2本の滑走路に両方向から進入できるよう、日本側に要求していることに対し、名護市の島袋市長は認められないと反発しています。9日夜、海外出張から戻ってきた島袋…