CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

辺野古

未分類 辺野古、普天間基地

日米審議官級協議始まる

2006年12月4日
普天間基地の移設方法を話し合う日米審議官級協議が開かれました。謝花記者です。謝花記者:辺野古沿岸案の建設計画をまとめるため、日米の審議官クラスが、ここ、都内の会議所で詰めの協議を行っています。審議官級…
続きを読む
未分類 辺野古

“V字型”双方向の進入で協議

2006年12月4日
辺野古沿岸部へのヘリ基地建設計画をまとめるため、日米両政府は4日午後、東京で審議官級による協議を行います。審議官級協議には日本側から外務省と防衛庁の担当者、アメリカ側からは国防総省のローレス国防副次官…
続きを読む
未分類 辺野古

久間長官週明け アメリカ国防副次官と会談

2006年12月1日
辺野古沿岸部へのヘリ基地建設計画をまとめるため、久間防衛庁長官は12月4日にアメリカのローレス国防副次官と会談することを明らかにしました。辺野古沿岸案の建設計画を作成するため、日米両政府は4日に東京で…
続きを読む
未分類 普天間基地、米軍、辺野古、動かぬ基地、県知事

検証 動かぬ基地68 “普天間”アメリカ側の見方

2006年11月29日
新しく知事になる仲井真弘多さんは普天間基地の3年以内の閉鎖を公約に掲げ、その実現に自信を見せています。この公約をアメリカ政府はどう見ているのか、ケビン・メアアメリカ総領事に聞きました。仲井真弘多さん「…
続きを読む
未分類 普天間基地、辺野古

3年以内の閉鎖出来ない

2006年11月28日
「普天間基地を3年以内に閉鎖する」という公約を掲げて知事選に当選した仲井真さんに対し、防衛庁の久間長官は「事実上出来ない」という見解を示しました。久間長官は、知事選で当選した仲井真さんが公約として掲げ…
続きを読む
未分類 辺野古、選挙、県知事、経済、普天間基地

知事選挙から 一夜明けて

2006年11月20日
19日行われた県知事選挙は、稲嶺県政の継承発展を訴えた前の県商工会議所連合会会長の仲井真弘多さんが初当選しました。一夜明け、仲井真さんは浦添市の自宅で大勢の報道陣に囲まれ、「もう緊張です。一生懸命仕事…
続きを読む
未分類 辺野古

名護市 竜巻か?3人ケガ

2006年11月18日
18日午後、沖縄県名護市で竜巻とみられる突風がアメリカ軍基地を通過し、アメリカ兵3人がケガ、車両などにも被害が出ています。竜巻とみられる突風は18日午後1時頃に発生し、名護市辺野古のアメリカ軍基地キャ…
続きを読む
未分類 経済、観光、普天間基地、辺野古、選挙

シリーズ2006知事選挙8 支持者に聞く

2006年11月14日
宜野湾市出身の木村香奈子さん。那覇市内で開かれた糸数さんの演説会で支持を訴えます。木村香奈子さん「やはり女性の方に人気がすごく強くて、男性の方もやはり慶子さんのファンがとっても多いので」沖縄で大学を卒…
続きを読む
未分類 辺野古

島袋市長「双方向」を否定

2006年11月10日
辺野古沿岸部へのV字型滑走路案で、アメリカ側が2本の滑走路に双方向からの進入を要求している問題で、名護市の島袋市長は10日「絶対容認できない」と明確に拒否の姿勢を示しました。名護市の島袋市長は10日午…
続きを読む
未分類 普天間基地、辺野古、嘉手納基地

島袋名護市長 双方向進入認められない

2006年11月10日
辺野古沿岸部へのV字型滑走路案で、アメリカ側が2本の滑走路に両方向から進入できるよう、日本側に要求していることに対し、名護市の島袋市長は認められないと反発しています。9日夜、海外出張から戻ってきた島袋…
続きを読む
106 / 115« First«...36...104105106107108109...114...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,797)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,030)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,054)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,387)
  • 政治 (10,450)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (185)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline