CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

辺野古

未分類 普天間基地、辺野古

市民団体 「普天間」協議会中止を要請

2007年1月17日
普天間基地の名護市辺野古への移設に反対している市民団体のメンバーらが、19日に東京で開催予定の国との協議会の中止や辺野古の海での事前調査をやめさせるよう県に要請しました。県庁を訪れたのはヘリ基地反対協…
続きを読む
未分類 Qリポート、普天間基地、米軍、辺野古、選挙

Qリポート 普天間移設を巡る思惑

2007年1月9日
政府と県は普天間基地の移設を巡る協議を今年から本格化させ、辺野古での基地建設に向けた動きをいよいよ加速しようとしています。しかし、今月3日には政府の閣僚が「日米政府が合意したV字型の2本の滑走路は、地…
続きを読む
未分類 普天間基地、辺野古

鈴木官房副長官 V字型案早期実現を要求

2007年1月7日
内閣府の鈴木官房副長官が名護市の島袋市長と面談し、辺野古へのヘリ基地建設を早期に実現したいと協力を求めました。鈴木官房副長官は普天間基地の移設について政府と地元が話し合う協議会の司会を務めています。副…
続きを読む
未分類 辺野古、選挙

仲井真知事 辺野古沿岸案はより海側へ

2006年12月27日
辺野古へのヘリ基地建設計画で仲井真知事は日米が合意した案をより海側に動かすことも含め、修正を求める考えを示しました。これは12月27日、県庁で行われた共同インタビューで仲井真知事が述べたものです。仲井…
続きを読む
未分類 普天間基地、米軍、辺野古、選挙、県知事

仲井真知事 普天間3年以内の閉鎖求める

2006年12月25日
普天間基地の移設について政府と県、また名護市など関係自治体が話し合う協議会がけさ東京で開かれ、仲井真知事は選挙公約に掲げた普天間基地の3年以内の危険性の除去を強く求めました。一方、政府側は辺野古の新し…
続きを読む
未分類 普天間基地、辺野古

普天間の危険除去を求める

2006年12月25日
普天間基地の移設問題について話し合う政府と地元の協議会が25日午前、東京で開かれ、仲井真知事は普天間基地の早期の危険除去を求めました。午前9時から総理官邸で開かれた普天間基地の移設に関する協議会には政…
続きを読む
未分類 うるま市、嘉手納基地、普天間基地、辺野古、県知事

2006沖縄5 この一年 基地

2006年12月22日
今年はアメリカ軍再編の最終報告が発表され、迎撃用のパトリオットミサイルも嘉手納基地に配備されるなど、沖縄に関わる基地政策が大きく動いた年でした。県の頭越しに進んだアメリカ軍の再編。県民は日米両政府の発…
続きを読む
未分類 沖縄市、うるま市、石垣、泡瀬干潟、経済、南城市、辺野古、選挙、沖縄電力、県知事

2006沖縄この一年 選挙

2006年12月21日
今年を振り返るシリーズ2006沖縄、きょうは「選挙」です。県内では1月の名護市長選挙を皮切りに11月の県知事選挙まで実に48の選挙が行われ、まさに選挙一色に染まりました。最大の選挙ショーは県知事選。与…
続きを読む
未分類 事件、観光、普天間基地、米軍、辺野古、選挙、県知事、経済

2期8年を振り返る

2006年12月8日
2期8年間、沖縄県のかじ取り役を担った稲嶺知事。きょうで最後となる登庁です。稲嶺知事「(Q:8年間、どうもお疲れ様でした)ありがとうございました。もう、感謝、感謝の気持ちです。これは就任の時につけてき…
続きを読む
未分類 普天間基地、辺野古

日米審議官協議 双方向の進入灯 断念

2006年12月4日
4日東京で開かれた普天間基地の移設方法などを日米で話し合う審議官級協議で、アメリカ側は緊急の際に双方向から離着陸するための進入灯の設置を断念したことがわかりました。日米審議官級協議は午後2時から東京で…
続きを読む
105 / 115« First«...36...103104105106107108...114...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会 第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会 2025/09/14 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline