靖国合祀取り消し裁判 那覇地裁、「原告の請求いずれも棄却」

沖縄戦などで家族を失った遺族が、靖国神社に対して合祀の取り消しと国に損害賠償を求めていた裁判で、26日、那覇地裁は遺族の訴えをすべて退ける判決を言い渡しました。 この裁判では、沖縄戦などで家族を失った…

ガーブ川事故訴訟口頭弁論 遺族悲痛な思い語る

去年8月、那覇市のガーブ川で作業員が流され、4人が死亡した事故で、作業員の遺族が那覇市などに損害賠償を求めた裁判の第一回口頭弁論が20日に那覇地裁で開かれました。 この事故は去年8月、那覇市のガーブ川…

おもろまち周辺住民訴訟 「周辺住民は原告不適格」訴えを却下

那覇市が行った土地の用途地域の変更は違法であるとして周辺住民が違法確認を求めていた裁判で、那覇地裁は「住民は原告として不適格」という判断をし、この訴えを却下しました。 この裁判は、那覇市おもろまちの市…

ガーブ川水難事故から1年 那覇市議ら事故現場を視察

那覇市のガーブ川で、鉄砲水に流され作業員4人が死亡した事故から丸1年となる19日、那覇市議会のメンバーが事故現場を視察し、対策を協議しました。 事故現場を訪れた那覇市議会厚生経済委員会のメンバーらはま…

普天間爆音訴訟 「静かな夜を」原告団上告

先月29日に言い渡された普天間爆音訴訟の判決内容を不服として、住民側は11日最高裁に上告しました。 この裁判は普天間基地周辺に住むおよそ400人が、国に対してアメリカ軍機の早朝・夜間の飛行差し止めや騒…

普天間代替施設 環境アセスやり直し求め提訴

名護市辺野古の普天間代替施設建設に伴う環境影響評価手続きは違法だとして、19日、県内外の300人余りが手続きのやり直しを求めて提訴しました。 代替施設の建設予定地周辺の環境への影響などを調べるこの手続…