QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

嘉手納

嘉手納ゲート前抗議行動再開
政治 嘉手納基地、嘉手納

嘉手納ゲート前抗議行動再開

2020年6月19日
新型コロナの影響で中止されていた嘉手納基地第一ゲート前での抗議行動が、3か月ぶりに再開されました。 抗議行動は第三次嘉手納爆音訴訟原告団などが呼びかけたもので、63人が参加しました。参加者たちは秋田・…
続きを読む
8日は天気に恵まれ、町内外から約30店舗が参加。
観光・経済 嘉手納、産業まつり

嘉手納町産業まつり

2019年12月9日
嘉手納町の農産物や特産品などを販売する、嘉手納町産業まつりが8日道の駅かでなで行われました。 2018年は2日間で約6000人が訪れたという嘉手納町産業まつり。2019年は、初日が雨のため中止となりま…
続きを読む
嘉手納基地目視調査
政治 嘉手納基地、騒音、嘉手納

嘉手納基地目視調査

2019年11月26日
嘉手納基地の航空機の運用状況を確認する目視調査が26日朝から実施されています。 午前8時半すぎ、嘉手納基地から哨戒機が激しい音とともに離陸し、午前9時すぎにはF-15戦闘機が100.8デシベルの騒音を…
続きを読む
嘉手納基地の北側滑走路が使用再開
政治 嘉手納基地、嘉手納

嘉手納基地の北側滑走路が使用再開

2019年8月29日
米軍嘉手納基地の北側滑走路の補修工事が終了し、29日から、使用が再開されました。 沖縄防衛局によりますと、嘉手納基地の北側滑走路では、2019年1月から補修工事が実施されていましたが、米軍は29日から…
続きを読む
Qプラスリポート 嘉手納、爆音

Qプラスリポート 静かな夜を返して 嘉手納「爆音」撮り続ける男性

2019年2月18日
静かな夜を返してほしいと、嘉手納基地の騒音被害の実態を撮影し、ネットにアップしている男性がいます。撮影し続けて6年。男性を突き動かすのは何なのでしょうか?岸本記者のリポートです。 嘉手納町に住む、福地…
続きを読む
「左耳聞こえない」 嘉手納の爆音107dB記録
政治 騒音、嘉手納

「左耳聞こえない」 嘉手納の爆音107dB記録

2018年3月28日
激しい騒音を伴う戦闘機の訓練が連日行われている嘉手納基地。28日、ほとんど会話ができない107・1デシベルの爆音が観測されました。嘉手納基地では午前9時前から、戦闘機や空中給油機が数分おきに離陸。急上…
続きを読む
初勝利から一夜明け嘉手納高選手たち
めざせ甲子園!, スポーツ 甲子園、嘉手納

初勝利から一夜明け 嘉手納高選手たち

2016年8月12日
11日、甲子園で初勝利を挙げた嘉手納高校。一夜明けた12日朝も、興奮冷めやらぬ様子でした。 沼尻和樹アナウンサー「夏の甲子園、初勝利から一夜、嘉手納ナインはいつも通り朝6時の散歩からスタートしています…
続きを読む
甲子園リポート(3) 嘉手納 夏の初舞台で躍進
めざせ甲子園! 甲子園、嘉手納

甲子園リポート(3) 嘉手納 夏の初舞台で躍進

2016年8月11日
嘉手納ナイン!おめでとうございます!やりましたね~~~! 初めはヒヤヒヤしてみていましたが・・・。さっそく、嘉手納、春夏通じて初の甲子園での1勝ふりかえりましょう! 沼尻和樹「いよいよ嘉手納高校初めて…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ 甲子園、嘉手納

嘉手納 初戦の相手は群馬代表・前橋育英

2016年8月4日
8月7日に開幕する夏の甲子園。県代表の嘉手納高校は大会5日目の第3試合、群馬代表の前橋育英と対戦します 全国49代表校の熱い視線が注がれる中、行われた組み合わせ抽選会。県代表嘉手納は42番目に登場。大…
続きを読む
政治 嘉手納基地、嘉手納

嘉手納基地内 開発計画から見る基地強化

2016年3月11日
これは米軍が嘉手納基地内で予定している大規模な開発計画です。独自の取材をもとに図面作成しました。計画からは沖縄の基地のさらなる強化が見えてきました。 野島記者は「国道のすぐそば。あちらの卵形のアンテナ…
続きを読む
政治 嘉手納、騒音被害

三連協が嘉手納基地 飛行経路調査

2016年2月2日
嘉手納基地を抱える3つの自治体で作る三連協は、基地を離着陸する航空機の目視調査を実施しました。 調査は、沖縄市、嘉手納町、北谷町の3つの自治体が、嘉手納基地を離着陸する航空機の種類や飛行経路、騒音被害…
続きを読む
Qプラスリポート 嘉手納、俳優、沖渡崇史

Q+リポート 嘉手納出身の俳優 その素顔は

2015年8月19日
さて、8月21日金曜日に公開される映画があります。その主演俳優に抜擢されたのが、嘉手納出身の沖渡崇史(おきと・たかし)さん36歳。上京から15年、挫折を味わいながらもつかんだ今回の主役に抜擢されました…
続きを読む
政治 嘉手納、戦闘機、F16

F16が嘉手納に暫定配備へ

2015年1月8日
アメリカ国防総省は、F16戦闘機12機を、嘉手納基地に暫定配備する方針を固めました。1月10日までに飛来する見込みです。 アメリカ国内の報道などによりますと嘉手納基地に暫定配備されるのは、アメリカウィ…
続きを読む
政治 嘉手納、F22

F22が嘉手納に飛来、事前通告なし

2014年11月6日
11月5日、アメリカ空軍のステルス戦闘機F22ラプターが、嘉手納基地に飛来しました。事前の通告はなかったということです。 沖縄防衛局などによりますと、5日、午後2時頃から3時頃にかけて、F22ラプター…
続きを読む
政治 嘉手納、ハリアー

嘉手納町議会 ハリアー出火事故で抗議決議

2014年9月9日
9月4日、嘉手納基地でハリアー攻撃機から出火した事故を受けて、嘉手納町議会は9日、原因究明や飛行訓練の中止などを求める抗議決議を全会一致で可決しました。 嘉手納町議会基地対策特別委員長奥間常明「AV8…
続きを読む
1 / 41234»

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 県独自の緊急事態宣言を発出
    県独自の緊急事態宣言を発出
  3. コロナ禍乗り越え明るい未来願い キャンドルナイト
    コロナ禍乗り越え明るい未来願い キャンドルナイト
  4. もとぶ八重岳ヒルクライムレース
    もとぶ八重岳ヒルクライムレース
  5. QAB紫雲旗争奪高校柔道大会 大会開催の喜びを感じて&沖尚の牙城を崩すのは
    QAB紫雲旗争奪高校柔道大会 大会開催の喜びを感じて&沖尚の牙城を崩すのは
  6. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  7. 新型コロナ、県が緊急事態宣言について詰めの協議
    新型コロナ、県が緊急事態宣言について詰めの協議
  8. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  9. 新型コロナ どうなる緊急事態宣言
    新型コロナ どうなる緊急事態宣言
  10. 沖縄県 3度目の緊急事態宣言
    沖縄県 3度目の緊急事態宣言
  11. 糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
    糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
  12. 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
    糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
  13. 宮古島市長選 投票続く
    宮古島市長選 投票続く
  14. 沖縄総合事務局に「観光施策推進室」発足
    沖縄総合事務局に「観光施策推進室」発足
  15. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月    

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (857)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,228)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,876)
  • スポーツ (2,864)
  • 政治 (8,670)
  • 教育 (2,468)
  • 観光・経済 (3,956)
  • 行政・地域・市町村 (5,198)
  • 医療・健康 (1,873)
  • 文化・芸能 (2,145)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,829)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline