県老人クラブ大会 高齢者福祉向上めざし

本格的な高齢社会を前に高齢者福祉の向上を目指そうと、20日県老人クラブ大会が開催されました。 これは、高齢者の健康づくりや仲間づくり、また、認知症や虐待、孤独死など、高齢者を巡る様々な問題を共に考えよ…

石垣市川平で「結願祭」

一年の豊作を感謝し、来年の五穀豊穣と人々の健康を神に祈る石垣市川平伝統の行事「結願祭」が29日、集落をあげて行われました。 川平三大行事のひとつであり、農耕儀礼を中心とする一年間の結びの祭りでもある結…

薬と健康の週間 心と身体の健康考える

今週は薬と健康の週間です。那覇市では薬剤師による薬の相談会が行なわれました。 相談会は医薬品の正しい使い方や薬剤師の役割を理解してもらおうと開かれたもので、22日は薬剤師による薬の飲み方の相談や健康チ…

那覇市公立の小中学校 健康観察を徹底

児童生徒の健康の様子にもさらに注意を払う事を決めました。20日、那覇市の小中学校の校長を集めた協議会で新型インフルエンザへの対策として児童生徒の健康観察や欠席理由の把握を徹底することが確認されました。…

デイサービス 高齢者の健康づくり 地域で支援

地域をあげて高齢者を支えようとふれあいデイサービスが27日那覇市にオープンしました。「ふれあいデイサービス松尾」の開所式には地元の高齢者などおよそ100人が出席しました。 地域ふれあいデイサービスは病…