筋力年齢に骨年齢、あなたは自分の体の状態を知っていますか?老化度を判定するアンチエイジングドッグが受けられる専門施設が誕生しました。沖縄県の職域検診のおよそ6割を行っている沖縄県総合保健協会。先月ここ…
今日は本部町の謝花トシエさん(92歳)です。手芸が趣味のトシエさん、このシーツはいろんな人からもらった布を合わせて作ったもの。1年もかかった大作です。家にはこれまでの作品がたくさん飾られています。そし…
宮古島で泥だらけの祭り、パーントゥが27日と28日に行われました。林から悠然と表れたのは全身泥だらけのパーントゥ。国の重要無形文化財に指定されているパーントゥは、全身に塗った泥を新築の家や人に塗り歩き…
アメリカ軍のセスナ機が24日に名護市で墜落した事故で、現場近くにある小学校では子どもたちが精神的にショックを受けていないか、27日に名護市の教育委員会が心の健康調査を実施しました。事故現場からおよそ3…
きょうは、名護市の長嶺将幸さん(96歳)。この日はカジマヤーのお祝い。紋付袴姿での登場ですが・・・。将幸さん「年寄りになったような気がするねぇ」パレードに向かう足取りはとても軽やかです。将幸さんが乗っ…
4月からメタボリックシンドロームを調べる特定健診が行われていますが、受診する人はまだまだ少ないようです。23日、受診率を上げるため那覇市とNPO法人が協定書を交わしました。メタボリックシンドローム対策…
きょうは喜納千鶴子さん(85歳)。明るく元気な千鶴子さん、喜納商店を一人で切り盛りするパワフルウーマンです千鶴子さん「えいしょ。映った?ふふふ」茶目っ気たっぷりの千鶴子さんですが、うちなーぐちの大切さ…
クジラやアザラシなど、海にすむ哺乳類の飼育方法について全国の飼育技術者が話し合う研究会が2日、沖縄美ら海水族館で開かれています。34回目を迎える海獣技術者研究会。海獣とはイルカやクジラ、アザラシなどの…
こんにちわ!気持ちよさそうな美顔マッサージ中にお邪魔します!具志さん「はいなーいい気持ちさ、それにきれいくなるでしょう」美しさを保つためのリラックスタイムは女性の大切な時間ですね!マッサージを受けてい…
非常に強い台風13号は、13日も八重山地方を暴風域に巻き込み北西に進んでいて、強い風にあおられ石垣市では2人がけがをしています。非常に強い台風13号は、午前10時には与那国島の南西およそ50キロの海上…