おじいおばぁの命薬!今日ご紹介するのは、那覇市で雑貨店を営む喜納千鶴子(きな・ちずこ)さん、89歳。3年前にも紹介しましたが、90歳を前に再び登場してもらいました。 実は千鶴子さん、足の骨折、そして腸…
県内の元気なお年寄りを紹介するおじぃちゃんおばぁちゃんの命薬です。きょうは、作詞が得意なおばあちゃんです。 おじぃおばぁの命薬ー。きょうは読谷村楚辺に住む池原ツルさん、88歳。 ツルさんが気を使ってい…
元気なお年寄りを紹介するおじぃちゃんおばぁちゃんの命薬です。きょうは、体操が大好きなおばあちゃんです。 おじぃおばぁの命薬ー。きょうは那覇市識名に住む上原春子さん、84歳。朝食作りに勤しむ春子さん、今…
おじいおばあの命薬~。5年前と変わらず今も元気にあじさい園を営む饒平名ウトさん93歳。およそ9000株のあじさいを誇る本部町伊豆見の「よへなあじさい園」は、ウトさんが30年かけて育て上げました。 きっ…
おじぃおばぁの命薬~♪♪きょうは読谷村喜名の知念政仁(ちねんせいじん)さん90歳。 自転車での散歩が日課だという政仁さん。運転はいたってマイペース。車が来ても、いつも安全運転です。 政仁さん「車の運転…
おじぃおばぁの命薬~♪きょうは石垣市にあるこちらの「きいやま商店」から。 (こんにちは~)「はいいらっしゃいませどうぞ~!」 笑顔で迎えてくれたのは崎枝好さん(さきえだよし)85歳。朝6時から夜9時ま…
カメラに向かってさっそうと歩いてきたのは金武町屋嘉の仲間美代子さん(97歳)。今年カジマヤーを迎えます。 きょうは美代子さんが毎週楽しみにしているデイサービスの日。みんなと楽しく身体を動かすことが元気…
きょうは、野菜が大好きな琉球古舞の先生、比嘉春子さん(80)。 お昼時にお邪魔したら、早速お野菜を料理するところ。何でも食べるけれども野菜が大好きというだという比嘉さん。 比嘉さん「たくさんあるから食…
きょうはお手玉を器用に操る本部町に住むおばあちゃんを紹介します。 きょうは、あさって10月10日の誕生日で99歳になる桃原カマダさんです。 桃原カマダさん「洗濯物も自分で洗って。今は、洗濯機があるから…
県内の元気なおじいちゃん、おばあちゃんを紹介する「おじぃ、おばぁの命薬」がおよそ1年ぶりの復活です。今回は、本部町に住む元気なおじいちゃんが登場します。 本部町の稲嶺盛栄さん、1915年生まれの95歳…
おじぃ・おばぁの命薬〜 きょうは、北谷町の崎浜盛栄さん90歳、二週間に一度は、、床屋に出かけています。 崎浜盛栄さん「おしゃれですよね、まー割とね。」村会議員を36年勤めていた盛栄さん、おしゃべりが大…
今日ご紹介するのは、那覇市の永山盛井さん。 永山盛井さん「みんなが80歳ぐらいしか見ないって」 と、若さが自慢の永山さんは102歳!去年の暮れに体調を崩し入院しましたが、周りも驚くほどの回復力で見事復…