CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
年末年始に向け飲食店の感染対策を巡回確認
新型コロナウイルス関連, 行政・地域・市町村

年末年始に向け飲食店の感染対策を巡回確認

2020年12月13日
飲食店の利用機会が増える年末年始を前に、12月12日夜、県などは飲食店における新型コロナ感染対策の巡回確認を行いました。 12月12日夜、県や那覇市などが実施したこの取り組みは年末年始を前に、飲食店に…
続きを読む
のうれんプラザ活性化プロジェクト
教育, 観光・経済

のうれんプラザ活性化プロジェクト

2020年12月13日
那覇市の商業高校に通う生徒たちが地域の活性化に貢献しました。 那覇市の「のうれんプラザ」で12月12日に行われたこの取り組みは、那覇商業高校の3年生たちが、学んできた商業科目の集大成として行ったもので…
続きを読む
新たに51人感染確認
新型コロナウイルス関連, 医療・福祉・健康

新たに51人感染確認

2020年12月12日
​ 県は12日、新たに51人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 12日、新たに新型コロナの感染が確認されたのは10歳未満から70代の男女50人と、年齢・性別が非公表となっている1人の合わせ…
続きを読む
年末年始を前にモノレール安全点検
社会

年末年始を前にモノレール安全点検

2020年12月12日
​ 人の往来が活発になる年末年始を前に10日、沖縄都市モノレールなどで安全点検が行われました。 沖縄総合事務局が実施した公共交通の安全総点検。沖縄都市モノレールの那覇空港駅では、職員の健康状態を確認し…
続きを読む
災害時の連携 健康づくりで沖縄市と大塚製薬が協定
気象・災害・自然, 観光・経済, 行政・地域・市町村

災害時の連携 健康づくりで沖縄市と大塚製薬が協定

2020年12月12日
​ 災害時の物資の提供や健康づくりのイベント開催などで、沖縄市と大塚製薬が協定を結びました。11日、沖縄市役所で市と大塚製薬の関係者が出席して、市民の健康維持などに関する協定締結式が行われました。 大…
続きを読む
2020年を振り返る コロナ×教育
新型コロナウイルス関連, 教育, 行政・地域・市町村 新型コロナウイルス

2020年を振り返る コロナ×教育

2020年12月11日
コロナに大きく振り回されたものの1つに「教育」の現場があげられます。どうしても集団生活を避けることができないために、様々な制限が生じ、子どもたちにも教師たちにも苦労が強いられた1年でした。 学生有志の…
続きを読む
うちなーぐちポリス
教育, 行政・地域・市町村, 文化・芸能

うちなーぐちポリス

2020年12月11日
コミュニケーションのツールとして大切なのが「言葉」です。流暢な「うちなーぐち」で地域を見守り続ける「おわまりさん」がいます。 具志頭駐在所 小渡錫幸巡査部長「おじーがいますね、これうふそーむんですね、…
続きを読む
奧武島のサバニ
教育, 文化・芸能

奧武島のサバニ

2020年12月11日
以前、この番組でも「サバニづくり」を紹介しました。あの時からおよそ3カ月、作業場は完成に向け大詰めを迎えていました。 9月に始まった「サバニづくり」は沖縄の伝統的な船を造る技術を後世に残そうと沖縄美ら…
続きを読む
めーにち しまくとぅば #52
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば #52

2020年12月11日
12月に行われるしまくとぅば検定に向けて、毎日しまくとぅばをお届けする『めーにち しまくとぅば』です。しまくとぅば普及センターがおととし行ったプレ検定からクイズを出題していきます。 関連記事
続きを読む
具商21世紀枠九州代表に
スポーツ

具商21世紀枠九州代表に

2020年12月11日
関連記事
続きを読む
沖縄のコロナ新規感染者33人 一般病床もひっ迫
新型コロナウイルス関連, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

沖縄のコロナ新規感染者33人 一般病床もひっ迫

2020年12月11日
沖縄県はきょう新たに10歳未満から90代までの男女33人が新型コロナに感染したことを確認しました。 確認された33人のうち19人が家庭や会食などで感染者との接触があり残り14人の感染経路は調査中となっ…
続きを読む
首里城再建工事へ向けた仮設道路の整備に着手
観光・経済 令和の復元、首里城

首里城再建工事へ向けた仮設道路の整備に着手

2020年12月11日
首里城再建へ向けた工事が着々と進む中、正殿復元に使われる木材などを搬入するための仮設道路の整備が本格的に始まりました。 仮設道路は、首里城公園の管理用道路側を起点に、園内の御庭へ向けて、整備されるもの…
続きを読む
920 / 3,946« First«...36...918919920921922923...927930...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 2025/05/22 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄地方が梅雨入り 沖縄地方が梅雨入り 2025/05/22 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割も!/ビジネスキャッチー 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割... 2025/05/20 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物語 ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • アスリートフォーカス第44回 erikaさん アスリートフォーカス第44回 erika... 2025/05/21 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,064)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,820)
  • 行政・地域・市町村 (7,688)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,940)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,804)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline