CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
国頭村の児童がドローンの操縦体験
教育

国頭村の児童がドローンの操縦体験

2022年4月21日
撮影だけなく、建物の調査や荷物の運搬など様々な場面で活用されているドローンについて知ってほしいと、国頭村の小学校で特別授業がひらかれました。 この特別授業は、国頭村の住民らで設立したドローンの操縦者を…
続きを読む
少年右目負傷 警棒から少年のDNA検出
事件・事故

少年右目負傷 警棒から少年のDNA検出

2022年4月21日
2022年1月、バイクに乗った少年が警察官と接触して右目を負傷した件で、県警は警察官の警棒と接触したことがけがの原因と特定したことがわかりました。 2022年1月27日沖縄市宮里の路上で、警戒中の警察…
続きを読む
県 設計変更の承認勧告 判断見送る
政治, 社会 辺野古

県 設計変更の承認勧告 判断見送る

2022年4月21日
辺野古新基地の設計変更をめぐり、国土交通大臣が県に対し不承認を取り消し、20日までに承認するよう勧告したことについて、県は判断を見送る回答を国に通知しました。 辺野古新基地建設をめぐって県は2021年…
続きを読む
ドクターカー最前線 救命率向上をめざす医師の思い
医療・福祉・健康, リポート 救急医療、ドクターカー

ドクターカー最前線 救命率向上をめざす医師の思い

2022年4月20日
患者のもとに医師や看護師が駆けつけるドクターカー。県内の医療機関でも導入が進んでいます。このうち、豊見城市の病院では、映像伝送システムを使い、救命率の向上に取り組んでいます。1分1秒を争うドクターカー…
続きを読む
松川宜野湾市長 上京し政府に直接要請
政治 普天間基地、返還合意

松川宜野湾市長 上京し政府に直接要請

2022年4月20日
普天間基地の全面返還合意から4月12日で26年となりましたが、基地の運用停止・閉鎖に至っていません。基地を抱える宜野湾市の松川市長が政府に対して早期に返還期日を確定するよう訴えました。 1996年4月…
続きを読む
美ら島募金に寄付で感謝状
気象・災害・自然, 社会 美ら島募金

美ら島募金に寄付で感謝状

2022年4月20日
サンゴの保全活動を支援する「美ら島募金」に長年にわたって寄付を続けたきた県内の団体に、20日、QABから感謝状が贈られました。 「美ら島募金」は2003年からQABがオニヒトデの駆除など、サンゴの保全…
続きを読む
沖縄のきょうの新型コロナ新規感染者(4月20日)
新型コロナウイルス関連 新規感染者

沖縄のきょうの新型コロナ新規感染者(4月20日)

2022年4月20日
新型コロナの新規感染者が水曜日としては過去3番目に多い1581人が確認されました。県は、沖縄本島圏域にコロナ感染拡大警報を発表し、感染対策の徹底を求めました。 池田副知事は「ゴールデンウィークを間近に…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #25
文化・芸能, めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #25

2022年4月20日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
沖縄県の調査チーム 新型コロナ「GWに伴う感染再加速」を懸念
新型コロナウイルス関連

沖縄県の調査チーム 新型コロナ「GWに伴う感染再加速」を懸念

2022年4月20日
新型コロナの第7波に見舞われている県内の感染状況について、県の調査チームは来週から始まるゴールデンウィークに伴って、感染拡大が加速することを懸念しています。 4月11日から4月17日まで1週間の感染者…
続きを読む
記者解説 日米地位協定の問題点 刑事法の専門家に話を聞く
事件・事故, 政治

記者解説 日米地位協定の問題点 刑事法の専門家に話を聞く

2022年4月19日
アメリカ軍基地から派生する事件事故の時に必ず取りざたされるのが「日米地位協定」です。よく『不平等』だとか『治外法権』といった言葉が飛び交ったりする印象がありますが、どういったところに問題点があるのでし…
続きを読む
849 / 4,814« First«...36...847848849850851852...858861...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline