CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
PFASに対する専門家会議 「難色」を示す意見も
行政・地域・市町村, 政治

PFASに対する専門家会議 「難色」を示す意見も

2023年1月30日
環境省は1月30日、有機フッ素化合物PFASへの対応を議論する専門家会議を開きました。専門家会議は科学的根拠に基づくPFASへの対応や、国民へのわかりやすい情報発信につなげようと設置されました。 初日…
続きを読む
市民団体「PFAS指針値の見直し」を国に要請
政治

市民団体「PFAS指針値の見直し」を国に要請

2023年1月30日
PFAS汚染の問題に取り組む市民団体が国の水質基準に関する検討会に対して、水道水に含まれるPFASの暫定値の見直しなどを求めました。 1月30日、会見を開いた「PFAS汚染から市民の生命を守る連絡会」…
続きを読む
嘉手納基地周辺で高濃度PFAS汚染 米軍「基地内対策は不経済」と拒否
行政・地域・市町村, 政治

嘉手納基地周辺で高濃度PFAS汚染 米軍「基地内対策は不経済」と拒否

2023年1月30日
嘉手納基地周辺で判明した「PFAS」の汚染をめぐってアメリカ軍が「発生源の対策は必ずしも経済的ではない」などと基地内での対策を拒否していたことがわかりました。 QABが入手した防衛局の内部文書は嘉手納…
続きを読む
電気料金値上げで公聴会
観光・経済, 行政・地域・市町村

電気料金値上げで公聴会

2023年1月30日
企業側は、改めて理解を求めました。2023年4月に予定している電気料金の値上げについて経済産業省は、那覇市できょう消費者の意見を聞く公聴会を開きました。 この公聴会は沖縄電力が現行の電気料金を2023…
続きを読む
高校生伝統芸能分野海外就業体験 出発式
観光・経済, 文化・芸能

高校生伝統芸能分野海外就業体験 出発式

2023年1月30日
伝統芸能を観光資源として活用しているハワイの観光業の現状を学ぼうと郷土芸能に取り組む高校生らが29日、ハワイへ研修に出発しました。 これは、伝統芸能を観光資源の柱としてさらに発展させる人材を育成しよう…
続きを読む
冬のイヌマキ育樹祭
観光・経済, 社会

冬のイヌマキ育樹祭

2023年1月30日
柱として使用できるようになるまで、100年から200年かかるということです。国頭村では、将来の首里城の木材となる木の育樹祭が行われました。 玉城真由佳キャスターは「こちらの県営林にはおよそ1200本の…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 01/30

2023年1月30日
県内では、1月30日新たに153人が新型コロナに感染したことが分かりました。1月30日県内で確認された新規感染者数は153人でそのうち重症化リスクの高い人に限定した人数は38人でした。 先週の同じ曜日…
続きを読む
米須小区住民参加型 災害時緊急避難訓練
行政・地域・市町村, 社会

米須小区住民参加型 災害時緊急避難訓練

2023年1月29日
きょう、糸満市で地震などの大規模災害の発生を想定した避難訓練が行われました。 「糸満市内にて大規模な災害の発生を確認しました」 きょう、糸満市で地震や津波などの大規模災害を想定した避難訓練が行われ米須…
続きを読む
「建白書」提出から10年の節目 オール沖縄会議が県民集会
政治

「建白書」提出から10年の節目 オール沖縄会議が県民集会

2023年1月29日
沖縄県内41市町村の代表者らがオスプレイの県内配備や辺野古新基地建設の撤回・断念を求める「建白書」を政府に提出してから、10年となるのにあわせてオール沖縄会議が、1月28日に那覇市で集会を開きました。…
続きを読む
嘉手納基地周辺で高濃度PFAS汚染 米軍が「基地内対策は不経済」と拒否
気象・災害・自然, 政治

嘉手納基地周辺で高濃度PFAS汚染 米軍が「基地内対策は不経済」と拒否

2023年1月28日
嘉手納基地周辺で判明した人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物「PFAS」の汚染をめぐって、米軍が「発生源の対策は必ずしも経済的ではない」などと基地内での対策を拒否していたことがわかりました。 Q…
続きを読む
610 / 4,772« First«...36...608609610611612613...618621...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 2025/07/09 に投稿された
  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 宜野座村 タクシーが乗降客ひく事故 宜野座村 タクシーが乗降客ひく事故 2025/07/11 に投稿された
  • エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷監督就任 エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷... 2021/08/05 に投稿された
  • 池間島 オカガニの放卵 池間島 オカガニの放卵 2025/07/11 に投稿された
  • 恩納村や南城市で交通死亡事故 恩納村や南城市で交通死亡事故 2025/07/07 に投稿された
  • メアジが約5トン!都屋漁港で大漁 メアジが約5トン!都屋漁港で大漁 2025/07/11 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • 楽園の海「やんばるの海パート1 ~命を育むサンゴ礁~」 楽園の海「やんばるの海パート1 ~命を育... 2025/07/11 に投稿された
  • 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不明 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不... 2025/07/08 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (542)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,089)
  • 事件・事故 (1,793)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,890)
  • 行政・地域・市町村 (7,754)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,971)
  • 気象・災害・自然 (2,962)
  • 教育 (3,308)
  • 政治 (10,351)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (3,000)
  • しまくとぅばで語る戦世 (123)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,889)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline