CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
復帰50の物語 第26話「南西シフト」の先にあるもの
復帰50の物語, 政治

復帰50の物語 第26話「南西シフト」の先にあるもの

2022年7月7日
沖縄の本土復帰とともに、配備された自衛隊。災害時の救援活動や不発弾処理など県民を守る場面がある一方、「国の防衛」を担っています。北朝鮮のミサイル発射や尖閣諸島での中国公船による領海侵入などで日本の安全…
続きを読む
2022参院選 候補者のスタンス Part2(原発・社会の課題)
リポート, 政治, QAB

2022参院選 候補者のスタンス Part2(原発・社会の課題)

2022年7月7日
選挙戦も終盤を迎え、各候補者は有権者に支持を広げる運動を続けています。候補者が様々な政策課題についてどのような意見を持っているのか?「朝日東大共同調査」に基づいて見ていきます。 この調査は、朝日新聞と…
続きを読む
金武町伊芸の民家の窓ガラスが割れる 近くには銃弾のようなもの
事件・事故

金武町伊芸の民家の窓ガラスが割れる 近くには銃弾のようなもの

2022年7月7日
7月7日午後に金武町伊芸の住宅で窓ガラスが割れたそばに銃弾のような物が落ちていたことがわかりました。 金武町などによりますと7月7日午後1時45分ごろ金武町伊芸区の住民から「住宅の窓ガラスが割れ、近く…
続きを読む
沖縄の新型コロナ 今月最多2389人感染 石垣市では拡大警報レベルに
新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄の新型コロナ 今月最多2389人感染 石垣市では拡大警報レベルに

2022年7月7日
3日連続の2000人台で7月最多となりました。沖縄県内では7月7日新たに新型コロナで2389人の感染と2人の死亡が確認されました。 県によりますと7月7日新たに2389人の感染が確認され1週間前と比べ…
続きを読む
沖縄の新型コロナ 今月最多2389人感染 高齢者2人死亡
新型コロナウイルス関連, 医療・福祉・健康 新型コロナウイルス

沖縄の新型コロナ 今月最多2389人感染 高齢者2人死亡

2022年7月7日
3日連続の2000人台で今月最多となりました。県内では7月7日新たに新型コロナで2389人の感染と2人の死亡が確認されました。 県によりますと7月7日新たに2389人の感染が確認され1週間前と比べて6…
続きを読む
きょうは七夕 願い込めた短冊で園児が笹飾り
教育, 文化・芸能

きょうは七夕 願い込めた短冊で園児が笹飾り

2022年7月7日
7月7日は七夕です。園児たちが短冊に願いごとを書いて笹の葉に飾りつけするイベントが沖縄市で開かれました。 イベントには、市内の保育園などに通う園児25人が参加、まず、子どもたちはアニメで七夕にまつわる…
続きを読む
回復したノグチゲラを森へ放鳥
気象・災害・自然, 教育

回復したノグチゲラを森へ放鳥

2022年7月7日
けがをして治療を受けていたノグチゲラが回復し6日元気に森へ帰りました。 箱の中から出てきたのは絶滅が危惧されている国の特別天然記念物「ノグチゲラ」です。 このノグチゲラはメスの成鳥で6月27日に東村の…
続きを読む
移動スーパーで買い物弱者に楽しいひとときを
リポート, 行政・地域・市町村, 社会 移動スーパー

移動スーパーで買い物弱者に楽しいひとときを

2022年7月6日
様々な理由で日常生活に必要な買い物を満足にできない高齢者は、全国で824万人います。沖縄では7万7000人にのぼり、65歳以上の4人~3人に1人が「買い物弱者」という割合になっているんです。地域が抱え…
続きを読む
参院選終盤 朝日新聞社情勢調査
政治, QAB 参院選

参院選終盤 朝日新聞社情勢調査

2022年7月6日
7月10日に投開票が行われる参議院議員選挙について、朝日新聞社が行った終盤の情勢調査で新人の古謝さんと現職の伊波さんが激しく競り合っています。 朝日新聞社は7月4日と7月5日の2日間、インターネット調…
続きを読む
2022参院選 候補者のスタンス
政治, QAB 参院選

2022参院選 候補者のスタンス

2022年7月6日
選挙戦も終盤を迎え、各候補者は有権者に支持を広げる運動を続けています。きょうは、候補者が様々な政策課題についてどのような意見を持っているのか?「朝日東大共同調査」に基づいて見ていきます。 この調査は、…
続きを読む
感染拡大を受け沖縄県が対策徹底を改めて呼びかけ
新型コロナウイルス関連 感染者数

感染拡大を受け沖縄県が対策徹底を改めて呼びかけ

2022年7月6日
2日連続で2000人台となっています。沖縄県内では7月6日新たに2241人が新型コロナに感染したことが確認され、急速な感染拡大を食い止めようと県が対策の徹底を改めて呼びかけました。 池田副知事「昨日は…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに2241人感染 2日続けて2000人台
新型コロナウイルス関連 新規感染者、BA・4

沖縄 新型コロナ新たに2241人感染 2日続けて2000人台

2022年7月6日
沖縄県内では2日続けて先週の同じ曜日から500人以上増え感染拡大の勢いが増し、さらにオミクロン株の新たな派生型「BA・4」の感染者が初めて確認されました。 県によりますと、7月6日新たに2241人の感…
続きを読む
594 / 3,942« First«...36...592593594595596597...603606...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス セミファイナル第2戦で勝利 あす決勝 琉球ゴールデンキングス セミファイナル第... 2025/05/18 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォーラム開催 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォ... 2025/05/18 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
  • 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴える 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴... 2022/07/05 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,059)
  • 政治 (10,301)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,679)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,793)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline